バトルランナーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「バトルランナー」に投稿された感想・評価

SYU

SYUの感想・評価

3.0

2022/10/06
監督 ポール・マイケル・グレイザー
アーノルド・シュワルツェネッガー
マリア・コンチータ・アロンゾ

"逃走中×ハンガー・ゲーム"

未来のアメリカ、無実の罪で投獄された主人公…

>>続きを読む
シュワちゃん×SFでもっとも駄作だと思う。

主人公の目的のなさが明らかに物語をつまらなくしている。
普通こういう話なら「奴らの不正を暴いて真実を民衆に!」っていうスタンスの主人公にするべきじゃない?
hoka

hokaの感想・評価

2.8

80年代のお馬鹿映画の二大巨頭の一人、シュワちゃん。この頃のアクション映画はとにかく解り易い。何も考えたくない時に最適。
1982年当時スティーブンキングが考えた、2017年の未来は、大きな公権力で…

>>続きを読む
ネタ映画としても楽しい
デスゲーム系好きな人におすすめ
火炎放射器を使うハンターとかいたり笑
sobayu

sobayuの感想・評価

3.0

今見ても皮肉が古びてなくて面白い。もうちょっと原作の味わいが入ったバージョンを見てみたかったとは思う。しかし何よりラスト、シュワが彼女の首根っこ掴んでるの怖いんですけど。違うニュアンスが加味されちゃ…

>>続きを読む

資源が枯渇し、世界経済が崩壊した近未来。合衆国では警察国家が樹立し、情報や芸術は厳しく規制され、国営放送による情報操作が行われていた。荒廃した世界にあって正義の心を持つ警官Richards(A.Sc…

>>続きを読む
TakayukiO

TakayukiOの感想・評価

2.5
これは…

よく分からんし…

シュワちゃん でっち上げで悪者にされた感じ?

中々…厳しいかなー

このレビューはネタバレを含みます

すごいな、、倫理観もくそもないぶっ飛んだ設定。
殺し合いの生放送が視聴率No.1って、2017年がこんな世の中じゃなくて良かった(笑)

鼻息荒いハンターがぎゃふんと返り討ちにあうのも、手のひら返し…

>>続きを読む
yumiko

yumikoの感想・評価

3.0

世界経済が崩壊し、国がメディアや芸術を規制する未来社会(と言っても2017年)で、人々が「ランニングマン」と言うテレビ番組に熱狂するお話。
参加者は、ランニング・マンと呼ばれるTVショーに参加させら…

>>続きを読む
囚人とはいえTVで公開処刑番組とは、もうやりすぎw
でもシュワちゃんらしい映画で好き。
放送されるたびに何度も観てしまう。

あなたにおすすめの記事