バトルランナーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「バトルランナー」に投稿された感想・評価

気持ちが沈んでいる時に観てみました。無の状態になれました。スーパーフラット
景

景の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

脱獄後のリチャーズの配管工みたいな格好とか「ランニングマン」でのタイツとかストーカーたちのスーツとかデザインが何かとダサいし、敵も全員あっさりやられていくし、アクションはノロノロしているし、テレビの…

>>続きを読む
ぴぴ

ぴぴの感想・評価

2.7

大学の授業で視聴。原作小説と内容が全然違うらしい…

B級っぽさを感じるけど、ムキムキなシュワちゃんが無双してくれるので頭空っぽにして楽しめる映画だと思う。

コマンドーには劣るけど台詞回しも良いの…

>>続きを読む
カフカ

カフカの感想・評価

3.0
シュワもいいし、襲いかかってくる連中もなんかコミカルに感じてしまうのは80年代テイストだから?
子供の頃、めっちゃみた記憶。
学校サボって
渋谷に観に行ったから
ついでに2回観ちゃった。

見所はポーラ・アブドゥルの振り付け。

ターミネーター2で久しぶりにシュワちゃん映画をみて、他にも何か見てみようと思い、地上波放送を録画していた本作を鑑賞。

子どものころにみたときは、ゲームのような世界観を楽しんで見ていたのを覚えている…

>>続きを読む
aero

aeroの感想・評価

2.6

ビデオ屋さんでつい発見!懐かしい!と
思わず借りて来てしまった…😅
初めて見たのは公開後、レンタルビデオだった、と思う。
アーノルド・シュワルツェネッガー、と言えば
当時コマンドー、プレデター等ヒッ…

>>続きを読む

シュワちゃんが近未来バトルロワイヤルTVショーに出場して超人たちと闘うという少年漫画の6巻あたりにある話。チェンソーマンやファイヤマンと闘うよ。オーウェルの「1984年」を思わせる全体主義社会のアメ…

>>続きを読む
Takashi

Takashiの感想・評価

3.0

いやぁ懐かしい。
スティーブン・キング(バックマン名義ですが)原作の映画化ですが、内容は全くの別物といってもいいくらい改変されています。
自分は先に原作を読んでいたので、最初にこの映画を観た時はかな…

>>続きを読む

昔よく『日曜洋画劇場』でやってた。2017年の近未来設定でブラウン管とかカセットテープとか、ボタンがチロルチョコ並みにデカいキーボードとか。昔の近未来感あって微笑ましいけどもうちょっと想像膨らませよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事