バトルランナーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「バトルランナー」に投稿された感想・評価

PotM

PotMの感想・評価

3.0
午後ロー。
ディストピアは好きだから良いんだけど、観客バカ過ぎない?
にく

にくの感想・評価

2.1
なんだろう、エンタメデスゲームのはしりなのか?

色々突っ込みたい所はあるが、取り敢えずシュワちゃん頑張った!
直太朗

直太朗の感想・評価

2.8
午後ローにて。
ザ・シュワちゃんが強い映画。
「シュワちゃん主演だからどんな映画かわかってるよね?」と言わんばかりに導入部がスピーディー。
司会者の倒し方が結構好き。
salut

salutの感想・評価

2.3
トータルリコールぽいのかな?と思って観たのが原因の2.3
タイプでなかっただけかな

設定が現実世界の5年前の設定つまり、2017年⁉️この時代では経済が崩壊して、世界が不安定になりテレビだけが娯楽の時代。そして、犯罪者と正義の戦士が戦う過激なものが人気を得ていた‼️大丈夫、2017…

>>続きを読む
herohero

heroheroの感想・評価

3.0

日本初公開時に劇場にて鑑賞。
はっきり言って原作とは物語そのものが大幅に乖離した作品となっている。
原作小説は、原題The Running Manの通り、戦うというよりは雨がそぼ降る暗闇の街を走って…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

ポール・マイケル・グレイザー監督作。

囚人を標的にした殺人番組“ランニング・マン”に参加させられた男たちの死闘を描いたSFアクション。
格闘ゲームみたいに次々と囚人を狙うハンターが投入されていくの…

>>続きを読む
喋れば機械が動き出す時代はもう訪れた。
観衆を騙し続けて、この道30年の名TV司会者の最期は高視聴率をお約束!
周りには、こんな顔の人が沢山いるから、そいつと思うと、スカッした ♪
techno

technoの感想・評価

3.0

2022.03.21
653-9X
▶首枷|バトル・ロワイアル 2000/12/16
▶背景の近未来都市のビル群、絵画?
▶西新宿っぽい街並みにあるヒロインのマンション
▶音声アシスタント「Alex…

>>続きを読む

『The Running Man』(1987)

2017年が舞台。現代にそっくり。政権の圧政とメディアの嘘。

シュワちゃんが圧倒的に強くて頼もしい。現代版グラディエーター。

80年代のメイクや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事