バトルランナーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 6ページ目

「バトルランナー」に投稿された感想・評価

シュワちゃんは80年代後半の作品に肉体を最大限活用している。
「コマンドー」しかり「プレデター」しかり。
その中でも異色なのがこの作品。

展開は驚くほど早い。
ものの5分もしないうちに、反逆で捕ま…

>>続きを読む

シュワルツェネッガーってあの時代、やっぱりスーパースターだったんだなと。
其れも所謂ハリウッド・スターというよりも日本の薬師丸ひろ子の国民的アイドル女優全盛期みたいな。
まずシュワルツェネッガーあり…

>>続きを読む

WOWOW.

無実の罪で投獄された主人公が殺人者から逃げる残酷なTVショー、ランニング・マンに出場させられる。近未来の舞台が国民が完全にコントロールされている全体主義国家だった。今の時代にドンピシ…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.0

B級映画だよ!と言われて見たのだが、テレビ界への風刺がきいていたりしてけっこうハラハラしながら真剣に見てしまった。

実は長い間、シュワルツェネッガーさんの作品は、これとトータルリコールしか見たこと…

>>続きを読む
Atz

Atzの感想・評価

2.8
リアル鬼ごっこ。シンセサウンドが心地よい。

未来の設定も今や過去。色々と斬新な機器やらもあるけど、今となると当時の古臭さを感じる。

「I'll be back」言うてます。

⚫︎物語⚫︎
未来の娯楽は凶悪犯と正義の戦士を戦わせる殺人ゲームショーだった

⚫︎関心⚫︎
電気男と戦うシーンが好きです。
対戦相手の個性が様々で楽しめました。

⚫︎映像⚫︎
シュワちゃんのワー…

>>続きを読む
EF

EFの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

良い意味でも悪い意味でも、シュワちゃんしか演じることができないSFアクション。設定も映像もB級映画感強くて、あのシュワちゃんでさえ、この作品に意味を見出せないと嘆いたほど。
だけど、「I'll be…

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

2.5

結構話は謎

ランニングマンは悪くないけどルールがよくわからんのがイマイチ
初めから囚人同士の殺し合いにしちゃえばいいのに
ストーカーが全員ヴィランっぽくてなんかウケる

ジェットコースター装置はせ…

>>続きを読む

バトルロワイアル(首輪)
①声でTV、声で料理(自動電気)
②情報操作
この2つは現実におきている。
この番組が実際に放映される日はくるのだろうか?

チャンネルはそのままで  

クリスマスツリー…

>>続きを読む
りゅう

りゅうの感想・評価

3.0
頭の中で「デスレース2000」と混同していた。
一応、スティーヴンキングの「バトルランナー」が元ネタとなっている。
自分の頭の中では「死のロングウォーク」とごっちゃになっていた。

あなたにおすすめの記事