ハッシュ!に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ハッシュ!』に投稿された感想・評価

※2004年7月 記
も〜、めっちゃいい映画だった〜
「ウォーターボーイズ」以来の感動。
男同士って、見ていてどうしてこんなに安心するんだろう。とてもとても癒された。
ゲイカップルなんだけど、人間関…

>>続きを読む
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.9

すごく好き。
先がどうなったかわからないまま終わるのもいい。また観たくなる、また映画の中の人達に逢いたくなる、そう思える作品。ちょい役の光石さんええなぁ。相変わらず。2001年作品かー、もっとちょっ…

>>続きを読む
めあり

めありの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます


LGBTQという言葉が一般的ではなかった頃に、
日本社会でのゲイの社会人の話を描く、
先取りが凄いと思いました。

ゲイカップルと代理出産を希望する女性の
心が通った友情関係に憧れを抱きます。

>>続きを読む
すみ

すみの感想・評価

4.0

若い頃の田辺誠一目当てで視聴。
この映画の雰囲気がものすごく好き。

家族ってなんだろうなあと考えた。
当たり前だと思っていた家族がいきなり壊れることもあれば、思いもよらぬ形で擬似家族として幸せを作…

>>続きを読む

なにこれ好きすぎる。
風呂に入ったあとのようにあったまった。
音楽といい映像といいストーリーといい
当時の古さがほどよくて最高。
あんま触れられてないけど面白い人間盛りだくさん。^ - ^
いや、人…

>>続きを読む
すごい2020年代っぽいテーマだけど20年前にやってたのすごい。一人じゃないっていいよね。これに尽きる!
Sho

Shoの感想・評価

3.9
若かりし頃、2.3回みたかな。

この監督の人間ドラマは
リアルな感じがして、泥くさいというか、

それが好き。
aura

auraの感想・評価

4.0
擬似家族が世間に触れると崩壊するセオリーは、そのうち定型のロマンになるなと最近思うんですが、これはそういう話のうちの一つです
ゲイカップルものでは(実際には家族ものであるが)かなり珍しい設定で楽しめた!
高橋和也の懐の深さに目をつむれば良作
chan

chanの感想・評価

4.0

ゲイカップルと子どもが欲しい女性、登場人物皆がどこか埋まらない孤独や生きづらさを抱えていて、それが繊細な人物描写から伝わってくる。重いシーンもあるけど、不思議と笑えて、優しい気持ちに。朝のコーヒー、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事