ゼア・ウィル・ビー・ブラッドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」に投稿された感想・評価

OTIS

OTISの感想・評価

3.0
PTA脚本、監督。
ダニエル・デイ=ルイス主演。アカデミー主演男優賞受賞。
リュカ

リュカの感想・評価

3.0

生身の人間の欲、
気の迷い、狂気さが
濃ゆく延々と炙り出される。

もともとがめついとか
もともと悪どいとか
ないのではないかな。
ナニカがそうさせる。

不安、恐怖、疑心。
傷つきたくない。
苦し…

>>続きを読む
tomo

tomoの感想・評価

2.5

異常なまでの情熱と欲望で金と権力を手にした石油王の話。
長かったけど重厚な映画を観たという満足感はある。主演のおっさんの演技は迫力あった。タイトルかっこいいけど分かりやすく言うと「ボウリング場ブチ切…

>>続きを読む
ダニー

ダニーの感想・評価

2.5
うーん…
途中まで抜群に面白いんですが。

ラストシーン前から、
だれだれでくどいなぁ…って感じました。

ただダニエルデイルイスの演技は凄い。
鬼気迫るモノを感じました。
怖かった、狂気🥺
シャイニングよろしく無茶苦茶するもん

なんでそんなに周りを拒絶するんや
ひとりで終わりに突っ走っていったな
もう破滅
誰もアンタにゃついてけないよ😣
憐れなオヤジ

石油で一攫千金しましたが、人生は悪い方向へ転がってしまいましたというお話。
長尺にするほど中身はないと個人的には思いますが、評価が高いので観る人が観れば心に響くのでしょう。
いつ話が面白くなってくる…

>>続きを読む
血と石油
最後にタイトルである「There will be blood」がどーんと出てきてオチというか結末を表していたことに気がついて驚いた。
tiara

tiaraの感想・評価

2.7

石油ブームに沸く20世紀初頭のカリフォルニア。鉱山労働者のプレインビュー(ダニエル・デイ=ルイス)は、石油が沸く源泉があるという情報を耳にする。息子(ディロン・フリーシャー)とともに石油採掘事業に乗…

>>続きを読む
ku373

ku373の感想・評価

2.7
他者との共感機能のない男の物語
己の一部にならない人は、すべて敵なんだろうな。。

映像の迫力、ストーリー展開、いい感じの登場人物バランス等、物語運びは滑らかで飽きなかった
おもしろいところもなく、主題も見えないまま終わったが、少しだけアメリカが美C映画。

あなたにおすすめの記事