ボビー・フィッシャーを探してに投稿された感想・評価 - 199ページ目

『ボビー・フィッシャーを探して』に投稿された感想・評価

学問的にコーチをつけて正しいやり方を学ばせるのか、それともゲーム感覚的にその子自身のやり方を尊重して自由に学ばせるのか、子どもの才能を伸ばすには何が一番大切なのかが描かれている。
勝ち続けることに対…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なるほど、奥が深い。
ただの作品と見れば、そんなに変わった事は何もない。でもこの映画は、誰に共感するか、何を感じたかでその人の価値観がよく出る作品だと思います。
kiri

kiriの感想・評価

4.5

2016.3.14 Amazonプライムビデオ

ボビーフィッシャー?聞いたことあると思ってたら最近観た『完全なるチェックメイト』の主人公のチェスの天才だった。

でも本作はそれを上回って面白かった…

>>続きを読む
チェスやってみたくなりました
子役の男の子がとにかくキュート♡
chn126

chn126の感想・評価

4.0

やたらリズミカルなチェス。


チェスの天才ボビーフィッシャーは実在する人物。
7歳のジョシュはある日ストリートチェスと出会いチェスの面白さを知り、どんどんと強くなる。
そしてジュニアの大会で勝ちま…

>>続きを読む
かあい

かあいの感想・評価

4.3

チェスの才能に恵まれ、若きボビーフィッシャーと呼ばれる純粋な少年ジョシュ。彼のチェスを楽しみたいとゆう気持ち、誰も傷つけない優しさは本当に心が洗われる。そして実在する人物だったとゆうのが更に良い。

>>続きを読む

とにかく主人公ジョシュが可愛い!

心が優しいから、本来はチェスみたいな対戦は向いてないのかもしれないけど、とにかく才能がある。

伸び伸びとチェスをプレイする姿が輝いてる。

先生が

「対戦相手…

>>続きを読む
チェスのことは全然分からないけど

とにかく子役が素晴らしい
Aki

Akiの感想・評価

4.3

人によっては傑作中の傑作と絶賛する声もあるけど、色彩設計や撮影は割と凡庸だと思う。チェス対決時のリズミカルな編集は楽しいのだけど。マックス・ポメランクはもちろん、ベン・キングズレー、ローレンス・フィ…

>>続きを読む
risa

risaの感想・評価

4.5
いい。気合が入り過ぎちゃう父親と、無条件に息子を愛せる母親と、公園のジャンキー兄ちゃんと、謎めいた頑固じいちゃん。
何よりジョシュの心が良い。

あなたにおすすめの記事