サムライの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『サムライ』に投稿された感想・評価

むかーし鑑賞。フランス人のオリエンタル趣味が滑稽に見えてしまう。武士道、侘び寂びとは程遠い。
りょー

りょーの感想・評価

3.8
 アラン・ドロンを存分に楽しめる映画でした。全体的に渋くてカッケェな。
8Niagara8

8Niagara8の感想・評価

3.5

美しい映像と渋い男とパリの街並み。

映像的な魅力は十分で、特にオープニングと最初の殺し屋との邂逅のシーンはかっこよかった。
ただ作品としてはアラン・ドロンのカッコよさに依拠するところも大きく、演出…

>>続きを読む
てっきり日本のサムライが出てくるのかと思ったら出てこなかった。「孤高の一匹狼」っていう意味で使われたのかな

寡黙な一匹狼な殺し屋のアラン・ドロンをただ淡々と楽しめるグラビア映画。
ハットにトレンチ姿のアラン様に兎に角メロります。
この時代のフランスならではなセットやパリの街並みのかっこよさも観ていて楽しか…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

アラン・ドロンの映画でダントツで好き。
死に場所は惚れた女の目の前で。自らの過ちを清算する為に覚悟を決めた暗殺者の儚くも美しい虚しささえ感じる死に様。
何も語らず誰の記憶に残ることもなく潔い死を選ん…

>>続きを読む
XXXXX

XXXXXの感想・評価

3.8

アラン・ドロンのフィルムノワール!🎬

古びたアパートで一羽の小鳥と暮らす殺し屋のジェフ。唯一の交流があるのは、売春婦のジェーンだけ。ある日ジェフは殺しを目撃されてしまう...🎥

フィルムノワール…

>>続きを読む
milou

milouの感想・評価

4.5

今の映画ではまず得られないゆったりさと重厚感が心地よい。
抑えられた色調の統一感からの画の美しさ。
『仁義』よりも私はこっちのが断然好き。

しかしカッコ良すぎでしょ、アラン・ドロン!
美しさ 色気…

>>続きを読む
megumi

megumiの感想・評価

3.0
淡々と最低限の台詞で綴られる物語。


アランドロンの憂に満ちた瞳が麗しい。
なぜこの題名なのか、そう考えながら観たい映画。
ジャズが響き渡り、静かで、多くを語らず、淡々と仕事こなして、薄暗い色の中に映える青い瞳、ハットのツバをなぞって、最後まで洒落てる、アランドロン、シブい

あなたにおすすめの記事