ノロイのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ノロイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ファウンドフッテージもののフェイクドキュメンタリーでとても面白かった。
隣人がヤバい人で色んな所に移ってはその周辺を不幸にするのは最近観たクリーピーにも通じる。
残されたテープやテレビ放送のアーカイ…

>>続きを読む

゛たぶんね。もう全部だめなんだよ。゛

白石作品を始めてみたのが本作でした。邦画のモキュメンタリーホラーにハマったのはこれからですね。

結構面白い!手持ちカメラのPOVだけでなく、テレビ番組の映像…

>>続きを読む

この映画の良いところは、呪いというものが持つ禍々しさをこれでもかとリアルに演出し、表現しているところだと思います。

呪いとは本来、人がおぞましいことを行った上で意図的に発生させた悪意の塊を具現化し…

>>続きを読む

失踪したドキュメンタリー映像作家の小林雅文が残した最後の作品【ノロイ】。関わったものに死を撒き散らす【禍具魂(かぐたば)】の呪いは実在するのか…世界よ、これがジャパニーズ・モンド映画だ。

テンポの…

>>続きを読む
松本まりかが正気に戻った瞬間の気持ち悪さが。正気に戻ったんだと判断できるまでの十数秒が。

白石監督作で恐らくもっとも制作費がかかっている。それによって画面に説得力をより持たせる事に成功している。中でも、燃える家屋のシーンは圧巻。このカットのためにわざわざ家を建てて燃やしたわけだ…そのおか…

>>続きを読む
ラスト30分からが本番、それまでは飯島愛や号泣、アンガールズを探す映画

DVDカバーが最高に怖い
レンタルショップで手に取るのも怖い
お面が外れなくなるっていう設定がもう怖い

だけど映画は笑えます
ツッコミどころ多すぎる
私は何故か2回もこの映画を観ることになりました…

>>続きを読む

怪奇ドキュメンタリーの作家がある事件の謎を追い作品を完成させるが、直後に自宅が火事で焼失し、彼は失踪する。

その彼の残したビデオ作品を観るという体の、言ってみれば日本版「ブレアウィッチ・プロジェク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事