ハイ・フィデリティに投稿された感想・評価 - 50ページ目

『ハイ・フィデリティ』に投稿された感想・評価

Miki

Mikiの感想・評価

3.4
リサボネットがまんま今のゾーイクラヴィッツでびびった、おそるべしDNA
この視聴者に語りかける型式の映画、好きなんだよなあ〜
ロブの見た目は全然パッとしないのに結構モテちゃうあの感じの男、いるよなあ、、、
果歩

果歩の感想・評価

3.7
なんでもランキング付けする男の話。過去のことばっか掘り返して実際におったらめっちゃ苦手なタイプの人間やった。ただ、会話に出てくる音楽の話ぜんぶ分かるようになりたい
Ricola

Ricolaの感想・評価

3.8

レコード店を持つロブ(ジョン・キューザック)が過去の自分の恋愛を振り返りながら今の自分と向き合おうとする物語。

主人公のロブが鑑賞者たちに話しかけるスタイルで、セリフが多い。

そしてレコード店で…

>>続きを読む
HARU

HARUの感想・評価

3.5
“I think you are a cinematic idiot and I feel sorry for you.” “Thank you. “

ダサさが一周回って魅力的。
棚

棚の感想・評価

3.5

中古レコードショップの店長またフラれる。ちょこちょこマニア向けのロックナンバーが流れるし、恋愛ダメ人間の価値観を訴えてくるし、、ある意味ラブストーリー苦手な人も観れる映画だと思います。ヒューマンドラ…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.4
父に勧められて鑑賞
主人公がクズの模範のような男。
音楽のことを色々知っていたらもっと楽しめたと思う。
でも主人公が恋敵を友達とフルボッコにする(回想の)シーンは良かった。
natsupmpm

natsupmpmの感想・評価

5.0


リチャードヘルのレコードが壁に飾ってあるのが一瞬見切れるんだけど、おわる頃にはぼく形のない人間になってた
somebody

somebodyの感想・評価

3.5
DVD #171224

ファムファタール:キャサリンゼタ=ジョーンズ
ラスト、ジャックブラックの歌だけは★4.5

レコード店の中年男性が、自身の過去の恋愛を振り返って何がダメだったのか考える映画。決して人の失敗談を聞いて楽しいわけではないが、それをコミカルに、開き直って解説してくれる主人公に非常に好感が持てる。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事