ハイ・フィデリティに投稿された感想・評価 - 53ページ目

『ハイ・フィデリティ』に投稿された感想・評価

santasan

santasanの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

中古レコード店のジョン・キューザックとジャック・ブラック、トッド・ルイーゾの3人の組み合わせが絶妙。3人ともいるいる音楽オタクの典型。なんかそれぞれ大人に成り切れないところもわかるような気がする。ノ…

>>続きを読む
jam

jamの感想・評価

3.4
身勝手で馬鹿な男だなぁ〜
って思いながら、何だかんだ憎めないなぁーって感じ。
でも、ローラならもっと素敵な人がいそうなものなのになぁ、、、

金髪かわいい!
スカスカのオン眉かわいい!
testes

testesの感想・評価

3.7

男はこうだ、女はこうだ。
そうやって偏りがちな作品が多い中で、割と"真ん中"で、"人間の愛すべきバカさ"、をある意味貫いていた作品。

音楽ネタあわず、所々でしかピンとこない、十二分には楽しめないの…

>>続きを読む
モテないわけではない。女性に困っているわけでもない。 これを草食系男子というのかというと、そうでもないと思う。

「ゴースト・ワールド」のブシェミ同様、レコードマニアが登場する作品だが、毛色はまったく違う。ここが78回転と33回転のマニアの違いかも。

ジョン・キューザック扮するレコード屋の店長は、同棲相手にま…

>>続きを読む

愛すべきレコ屋モノ。とにかくひねくれ上がってるやつら、いわゆるクソなやつらがたくさん出てきますが、彼らをつなぐのは音楽愛。恋愛に悩む全ての男子に捧ぐビタースウィート物語。そしてジャックブラックが最高…

>>続きを読む
イカした音楽と愛すべきジョン・キューザック演じる冴えないおっさんのどーしよーもない恋愛映画。
あのレコード店には行ってみたい!
ねー

ねーの感想・評価

3.0

カメラに向かって語りかける場面がやたらと多くて辟易する。
付き合った女たちとのエピソードのどれもつまらない。
それでもラストまで見た理由は、中古レコード店が舞台でそこに集まるオタクに何だか共感するか…

>>続きを読む
hf

hfの感想・評価

-

うん、大好物なやつです。音楽愛を楽しめる明るい映画でした。ロブ、好きですけどね、モテますよこれは。ディックもかわいいけど♡でもラストのローラはな…あんな勝手なことされたらキレちゃう、フライヤー全部燃…

>>続きを読む
音楽+ラブストーリーというものだけどあまり好きではなかった。ちょこちょこ有名な人でててびっくりした。

あなたにおすすめの記事