エイリアンがシリーズものとは知らずに、エイリアンロムルスを見て面白かったので、シリーズを追っていこう✊🏻 ̖́- ということで鑑賞
見ていてハラハラ危機感があってよかったけど
この高評価さは分…
いまから40年以上前の作品だが全然色褪せてないと思ったしこんなに宇宙人に対して恐怖を感じたことはなかった
最後までハラハラさせられてあっという間の2時間だった
約150文字あらすじ
とある宇宙…
【リピ】エイリアン
最近ゲーム実況のyoutubeを始めたんですよ。
初めてのゲーム実況に選んだタイトルが「エイリアンアイソレーション」って作品なんです。
それがエイリアン1作目と2作目の間のエピ…
最後に一言、同情するよて悪意がないと言わんだろ!!!何だこの腹立つロボット やっちまえ(やった)
エイリアンアースおもれ〜〜!てなって改めて見たらなんか面白すぎてあと造形すごすぎてビビる 1979…
これめちゃ嫌いな映画。自分のストレス耐性が無さすぎて。失礼すぎやけどあんま集中せんと適当に見ようと思った。内容はどうでもええから映画館を楽しもうということで普段あんまり座らない座席で見た。B列案外…
閉鎖空間 × 異生命体
数多の作品に影響を与え、また影響を受けた映画
舞台設定は『遊星からの物体X』を彷彿とさせる。もっとも、後年の作品となる『物体X』は、エンタメ映画としてより洗練されている。
…
廃れないデザイン。徹底されたディテール。工場萌えするようなインダストリアルな船内の美学は、どこをトリミングしても構図として成立している。そして、見えそうでいて決して全容を見せないエイリアンへの照明の…
>>続きを読む