1900年に実際にあったといわれている、オーストラリアのハンギング・ロックに遊びに行った女学生が消えてしまった事件を、幻想的に描いた作品。昔の映画だが、昨今増えてきた「見せない恐ろしさ」を上手く映画…
>>続きを読む
『ミランダはボッティチェリの天使だわ』
美少女、ビンテージ、大自然が好きな私には割と好みな作品だった🥰
美少女たち前半40分くらいしか十分に出てこないけど。
太陽光や木漏れ日の撮り方も綺麗だった…
人によっては、心の1本になる作品ではあると思う。物語としては「神隠し」だけで押し切る内容で、雰囲気ものとして見ることもできる内容ではある。そして、数々のメタファーもあり、"高尚"な深読みやらもできる…
>>続きを読むディレクターズカット版を鑑賞。
キャスト、衣装が美しい。
謎は謎のまま。何があったんだろう?時空の狭間に飲み込まれた?
すぐ近くにいたのにお兄さんに会えず詩を選んだセーラが悲しかった。
校長は…