「ブラック・スワン」「ザ・ファイター」「ザ・ホエール」のダーレン・アロノフスキー監督作。
数学理論とスリラーを掛け合わせた異色作。
フィボナッチ数列や黄金比、アルキメデスの浮力を発見したときの逸話…
数学者マックスがπに隠された法則の解明に挑む。
めっっっちゃくちゃ難解!!😰
マックスが酷い頭痛持ちで、かなりの頻度で妄想(悪夢?)が差し込まれる。その内容もちょいグロだったり自傷だったりと精神的…
"レクイエム" と
"ブラックスワン" の監督なのか!
それが
一番の伏線回収(笑)
これまでに
精神病棟にいる数学オタク、とか
連続殺人鬼に転じた数学オタク、とか
映画やドラマで観たことはあっ…
ダーレンアロノフスキー監督らしい神経症的で狂ったテイストは商業映画処女作のこの頃から既に爆発してたんだね。
「世の中のあらゆる事象は数学的パターンに置き換えられる」と信じ数字を追求し次第に狂わされ…
π (1997)
数字に取り憑かれ、その才能ゆえに怪しげな団体に追い回され、自分の頭を切り刻むほどな激しい頭痛に襲われるなど散々な日々を送る天才数学者をテクノ、ノイズをバックに時折POV的なカメラ…