ヒッチャーのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ヒッチャー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった〜。
ルトガーハウアーが崇高な堕天使のよう。完全アウトな人なんだけれどそれなりの毅然としたカリスマがある。完全マルキ印ですけどね。

逃げる青年もまた良い。どんどん薄汚れて逞しくなっていく…

>>続きを読む
二重人格だろうと思って観てたら違ったみたい。
みんな同じこと考えてるだろうなと思ったけどそんなこともないっぽい。
ヒロインがひたすら可哀想。

最早ヒッチハイカー云々の話じゃなくなっててこれじゃない感がすごかった。

とりあえず主人公の行動がいちいち意味不明。
なんで逃げようとするんだろ。
逃げなくても誰が殺したとかじっくり調べればわかるん…

>>続きを読む

■気づき
・ヒッチハイクで人乗せるのは…やっぱり危険!
・アメリカのダイナー文化について調べてみよう

■感想
個人的にはハマらなかった作品。

ジョンライダーがなぜ主人公につきまとったのか?そもそ…

>>続きを読む
女子が絡むと失速するな〜
からの
添い寝😫怖っっっ😫
からの
😱😱😱
一番インパクトあった
女子、要るわ

ヒッチハイクした男がサイコパスというベタな設定からの予想外の展開に度肝を抜かれました!!!

まるで顔が見えてるバージョンの『激突!』かのごとくスリリングな展開が続く!!!🚗

数名を除いて警察が無…

>>続きを読む


 86年公開。
 テレビで散々放送されていた印象があるのですっかりもう観たもんだとおもっておりましたが、、、
 コレ、観てなかったかも。

 ルドガー・ハウアー演じるヒッチャーの追い込みがエグくて…

>>続きを読む

考えてみたらヒッチハイクって乗る人も乗せる人も怖いよな。私やったら絶対乗せません。

ルドガー・ハウアーさんってめちゃくちゃ悪人顔。サイコ演技が光る。

ストーリーはてっきり、主人公が多重人格でどっ…

>>続きを読む

最後まで正体も動機も一切わからずただただ主人公に付きまとったあげく死んでいくルトガー・ハウアーは確かに不気味で怖いが、透視能力かと思うほど主人公の行動を察知し先読みするわ、留置場で寝ている主人公が目…

>>続きを読む
正直あっさり捕まったところで終わってたら「駄作だな」って思ったけど、最後の決闘〜そのままエンドロールって流れがめちゃくちゃカッコよくて一気に好きな映画になった。

あなたにおすすめの記事