未知との遭遇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『未知との遭遇』に投稿された感想・評価

スティーヴン・スピルバーグ6作目

UFOとの遭遇からコミュニケーションまでを描く。スピルバーグがSFという領域に踏み入れた作品。
ジョン・ウィリアムズの壮大な劇伴と煌めくUFOとのマッチがなんとも…

>>続きを読む
3.8

同じくスピルバーグ監督の作品の「ジョーズ」でも思ったけれど、あちらはサメ、こちらはUFO、何かが現れて、てんやわんやする人々、特に組織内外で揉める様子の描き方がとにかく上手い。
特に本作では、序盤で…

>>続きを読む
KAIMAR
3.8

歴史的SF超大作‼️これ、作られたのが、
1977年よ!?
スティーヴン・スピルバーグは間違いなく
宇宙人に遭遇してるし、UFOを見てるし
存在を知っているとしか思えない。

映像は今のCG全快に比…

>>続きを読む

皆大好きスピルバーグ監督作

以外と観てる人少なくて驚き👀
結構有名な映画だと思ってた…(^-^;

今観るともちろん古く感じる部分は多いけれど、後の色んなSF映画に影響を与えたのはよく分かるますね…

>>続きを読む
picaru
-

【求めていた話】

『未知との遭遇』観ました。

1977年に公開されたスピルバーグ監督のSF映画。自分が生まれるずっと前の映画なので観たことがなく、スピルバーグ映画は映画館で観なきゃ。ということで…

>>続きを読む
 これ見逃してた。

「ソ・ラ・ファ・ファ(1オクターブ下)・ド」
imagoo
3.5
貸していたPAULが戻ってきたら急に観たくなって(笑)
moto
-

American Cinemathequeで70mmバージョンでの特別上映。スピルバーグがソニーに特注したとか。それもあって映像の質感がすごく良かった。
最後の遭遇のシーンとかエンディングとかはおお…

>>続きを読む

クライマックスシーンまでは、ちょっと退屈なんだけど、やっぱり最後はすごいね。
音楽(レミドドソ~♪の5音)での会話シーンに感動した。キーボードで会話とか素敵なアイデアだ。
そして、マザーシップの巨大…

>>続きを読む
記録 昔々

あなたにおすすめの記事