猟人日記に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『猟人日記』に投稿された感想・評価

AiR8
2.5
ユアン・マクレガー、ティルダ・スウィントン、エミリー・モーティマー。美男美女、それだけ
3.0

ユアン・マクレガーさんも
ティルダ・スウィントンさんも
好きなので気になってた作品。

そんなに好みではなかったけど
主演おふたりは良かった。
低評価なのも知ってたし、
期待値下げて観たらそこまで悪…

>>続きを読む

小説自体がそうなのかもしれないが、官能サスペンスを画に描いたような展開だ。

運河で女性の全裸死体を引き上げたジョー。
炭鉱船に乗り込んで働いでおり、そこにいる船主の妻に対し欲望が抑えられなくなって…

>>続きを読む
3.0
何と業の深い作品か。
空恐ろしい男の闇の世界。

背負って生きる、てできるのかな。
自分だったら、と思うと
想像が難し過ぎてうまくいかない。

にしても邦題がなぁ、、、。
3.0

ストーリー自体は大したことないけど、説明もなく現代と回想が切り替わる構成に驚きがあり良かった(ユアン・マクレガーの女たらしなキャラクター性がその構成に気づかせるのを遅らせたかも)。

冷たいカラコレ…

>>続きを読む
666
2.8

ユアンが最低クソエロ野郎過ぎて終始腹が立つ。
このクソ野郎がどうなるかだけは気になってしまいイライラしながら最後まで観たけど最後までイライラする。

ユアンマクレガーが意味不明ストーカー野郎の映画観…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

若き日のユアンマクレガーがみたくて。
邦題がもうチープでもうおもんなさそう。
酷過ぎる、ポルノかよ。
(いや、ある意味ほぼポルノか。)
原題はヤングアダムだって。
尚更ようわからんが。
焦点がどこな…

>>続きを読む
副題が「禁断のエロス」
ジョー(ユアン・マクレガー)を女性が放っておかない。
クズ男なんだけど…

殺してもいないのに有罪判決になる昔と比べて今は科学的に証拠を探せるようになったのは良いことだ。
3.0

船主の夫妻と息子と船上で暮らす流れもののジョー。ある日、海に若い女の死体を発見。そこから物語が始まります。エロシーン多かったなぁ。過去のシーンと現在のシーンが繰り返されるので、なんか時系列が分かりづ…

>>続きを読む
3.0

1940年代の終わり。スコットランド・グラスゴーにあるクライド川を行き来する一隻の平底荷船。ここで雑役人として住み込みで働く作家志望の青年ジョー・テイラー。ある朝、彼は若い女の死体を引き上げる。死体…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事