未来少年コナンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『未来少年コナン』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コナンと暮らしてたひと、実のおじいさんでもなかったのね?!

こころが〜こんなーに〜ふるえるのは、なーぜー♫
物悲しい調子で始まるのに、途中からめっちゃ元気出せーみたいなかんじになるエンディングテー…

>>続きを読む
kty
3.0
テレビ版は当時小学生でワクワクして観てました。
コナンといえば、やっぱり名探偵ではなく未来少年😆名作です。
最近の名探偵のほうは浮気が過ぎる。
ラン姉ちゃん可愛そう。😔
さゆ
2.9
可愛いし元気でるし勇気出るし応援したくなるし…今も未来も少年の無垢な力はすごいと思う
2.5

440

序盤、コナンがサメを捕まえる→ラナ発見→お爺さんの元へ急ぐ一連の流れで、コナンが自然児である事、おじいさんが干し魚を作っている事でここに定住している事をアニメの動きの面白さで表現し、さらに…

>>続きを読む
ま
3.0
テンポ早すぎてついていけないとこもちらほらあるけどアニメも劇場版もすきだったなあ。
2.5
未来少年コナン(1979年公開作品)
※視聴回数 1回

ラピュタの初期構想のような作品。初めて見た作品なのに、何故かノスタルジックな気分になれた。久石譲が奏でる音が聴けて満足

ラナよりモンスリーが美人。

NHKのTVアニメが大好きだった作品の劇場版総集編。
劇場公開時は『野球狂の詩 北の狼、南の虎』との2本立て上映でした。

第三次世界大戦から20年後の話し。
これ元々…

>>続きを読む
2.5
26話のアニメの総集編。アニメ版未視聴のため中盤あたりから話が端折られ過ぎてついていけなくなる。完全に原作アニメを視聴した人向けなので、入門編とは言い難い。
梅田
2.8

劇場版観たらTV版26話(未見)を2時間に収めた内容だったので、破綻寸前のプロットをなぞるだけで演出も何もほとんど入る余地がなくちょっとアレな感じでした。いずれきちっとフル尺で観たい。その後のスタジ…

>>続きを読む
3.0

未来少年コナン総集編。しかし宮崎駿が関わらず、東映が指名した佐藤肇が監督し編集。後半のギガントのくだりをカットしちゃったんで凄い中途半端な内容になっちった。
しかもBGMを妙にジャズィな曲に変更。何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事