霧の中の風景の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『霧の中の風景』に投稿された感想・評価

非常に寓話的な趣の、幼い姉弟によるロードムービー。厳格な母親(?あまり描写されない)との生活に疲弊した姉弟は、会ったことのない父親がいるというドイツを目指して長距離列車に飛び乗る。
序盤で、ドイツに…

>>続きを読む
砂
4.0
監督談では奇跡のお伽噺、ていうことであるけど詩的な演出と過酷な旅の対比が胸に来る。印象に残るシーンが多く、時代の奔流に残された黄昏がまた悲しくも美しい映画。だからこその希望、であろうか。
B4D41
3.7
🇬🇷【監督】テオ・アンゲロプロス
『旅芸人の記録』1001🍊
『霧の中の風景』🈁
『ユリシーズの瞳』🍊
『永遠と一日』🌿


長回しアート・哲学系はきつい😰

TSUTAYAレンタルDVD📀
あ
4.3
巨大な手、ひたすら進む列車

ギリシャに住むシングルマザーに育てられている12歳と5歳の姉弟が、家出して会ったことのない父親がいるというドイツに向かうという物語。
母親はまさか子供たちがそんなことをするとも思わず、ドイツに父親が…

>>続きを読む

改めてアンゲロプロスの映画の日本語字幕が池澤夏樹であるのは、奇跡的な幸運であり、同時に必然だと思う。


この映画において、雪は幼い2人以外の時間を止め、2人を警察から逃した。池澤夏樹は

「雪が降…

>>続きを読む
あああ。
よ
-

お姉ちゃんの自覚と覚悟を無粋な言葉を用いずに長回しの中の圧力で完璧に伝えてくるのがマジですごい。見せないし会話をしなくても回し続けることで生まれる何かがあるし、肝要な瞬間さえ映画のうちに切り取れれば…

>>続きを読む
30分
4.9
土地と暴力とぬかるみと性愛と運命と歴史と神話と少年と少女があれば僕は満足することが改めてわかった
「私は味方だ」という台詞はかつて若かりし頃、革命運動に参加していたものの、赤狩りに遭って仲間を裏切ってしまったシーン。

懺悔ムービー

あなたにおすすめの記事