オールウェイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『オールウェイズ』に投稿された感想・評価

sou
4.2

スピルバーグ監督のSFドラマ。登場人物達は山火事の消防援助隊。
主人公はあらすじにもあるように幽霊で、「ゴースト/ニューヨークの幻」を思い出したけれど、こちらのほうが上映日は早いらしい。

なんだか…

>>続きを読む
2.5

(2025.130)
飛行機による山火事などの消火活動を生業とするピート(リチャード・ドレイファス)は、恋人である航空管制官のドリンダに危険な仕事はやめてほしいと懇願され教官に転向することを決意する…

>>続きを読む

最初に何度か観た時はいい映画だと思ったが、批評家からの評価が悪く、確かにそんなにいい映画じゃなかったかもしれないと思ってきていたが、久しぶりに見返すとやっぱり良かった!

色々機転が効いた内容だった…

>>続きを読む
4.0

2022年の再見12本目。 初見から12年。 

初見時に思ったことはおおよそ同じですが、
この際ハッキリと書きますが、
我が子ではない人との死別はこれで良いと思いました。

祖父母とか先立つのが普…

>>続きを読む
たな
3.0
オードリー・ヘップバーンの遺作なんだ。

別れはつらいな

しかし危ない仕事だなぁ、、
お万
4.5
昔昔にDVDで観て大泣きした記憶
ヘップバーンの遺作だったはず(;_;)
白いドレスでシンプルなのに美しい天使(まさに天使役!)だった!!
TS
4.0

「『ゴースト/ニューヨークの幻』な感じの面白い映画ない?」
と、劇場で『ゴースト』を見た後に言われて、同時期にやったこの『オールウェイズ』を挙げていたのも束の間。 それから数年経つと『オールウェ…

>>続きを読む
3.7

なんだかんだ言っても嫌いになれない映画。
「オールウェイズ」。
死んでしまった中年男の恋人への愛を描いた渋い作品。同時期に「ゴースト」も公開してて、なんか話が似てるし有名なんだけど、なぜか自分はこっ…

>>続きを読む

スティーヴン・スピルバーグとしては、それほどの出来ではないし、ヘプバーンも特別出演扱いで、チョイ役だから、「最後の出演作」として接するとガッカリした。話は「天国から来たチャンピオン」には及ばないし、…

>>続きを読む

あくまでも男の話なのかな…ラストの感じは渋かった。成仏できたかと…こういうのあるから絶対死後の意識いらない(というか死ぬ時は一人な気がする)
演出とかはやっぱりスピルバーグ
オードリー・ヘプバーンき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事