オールウェイズのネタバレレビュー・内容・結末

『オールウェイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前を向いて新しい恋人と結ばれたはいいけど、勤務中亡くなった元恋人と同じ職業で、またこの人も失うのではないかとか不安はないのかな。

オードリーは何歳になってもお綺麗。

本当に大切なのは言葉ではなく心だと思うが、言葉にしなければ伝わらないこともたくさんある。
死んでからではもっと言葉にして気持ちを伝えるべきだったと後悔しても遅い。
もちろん死者の想いがこの世に残って…

>>続きを読む
・ゴーストにかなり似てる気がするけど、エモくて感動的な作品。オールドファッションな音楽がなかなか良い仕事をしてる。
山火事の消火中になくなった男が最愛の恋人を霊になって見守る。

ゴーストに似ている。
スピルバーグがロマコメ?と思いながらみたら、『ゴースト』と『トップガン マーヴェリック』を掛け合わせたみたいな映画だった。

こうやって命を張って働く人たちがいて、冷静でいるには多少ぶっ飛んでる人が天命だと思うのかも。その力を何処で使うのか…主人公もヒロインも人の為に無茶をする(こんな事ばっかされてたら組織はたまったもんじ…

>>続きを読む

愛の本質

ヘップバーン最後の出演作品


「愛してる。それだけを言いたくて」
「キスして行って」

ハップ(オードリー・ヘップバーン)が散髪
「どうやって助かったのかな?」「助からなかったの」「と…

>>続きを読む

山火事の消火活動にあたるパイロットの男性が死後恋人の側に戻ってきます。明るい雰囲気で悲しみは少なめ。ファンタジーの要素もあって楽しめました。切なさも良いです。

実際も死後にあんな世界があって、大切…

>>続きを読む
オバちゃんになったオードリーが脇役で出てた。
内容はつまらない。

前半主役の2人のセリフがなんか鼻に付いたけど、後半はとてもよかった。

2人のキスシーンを見せられ落ち込むピート、でも曲が変わってあの曲になると我に返るドリンダ。

メリンダの幸せのためにテッドに引…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事