続・黄金の七人/レインボー作戦に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『続・黄金の七人/レインボー作戦』に投稿された感想・評価

J1review

J1reviewの感想・評価

3.6
サンダーバードを思い起こすレトロなメカニックと、分かり易すぎる人々。色々詰め込みつつも妙にリラックスできる空気感が良い。
lami

lamiの感想・評価

3.6
前作ほどはハマらなかったけど相変わらずなご機嫌な音楽と、アナログなピコピコ音や機械の可愛さは健在!
まつこ

まつこの感想・評価

3.5

黄金の七人の続編。

冒頭の教授に胸きゅん!
前作からのネタも散りばめながらハイテンションにまたあの七人が暴れてくれる!

核や革命など時代を反映させてはいるものの、ポップなコメディ展開にはそんなこ…

>>続きを読む
Jem

Jemの感想・評価

3.6
初期の007と同じにおいがするしそれくらいのコンテンツになって欲しかった。好き。
tmtkhzm

tmtkhzmの感想・評価

3.8
色々な小道具詰め込みすぎ。
ただ、そんな所も楽しめて面白い(笑)
sarryT

sarryTの感想・評価

3.3

とってもお洒落でユーモアたっぷりの60年代イタリア映画。
音楽やファッションは素敵で、作戦のためのメカ達は可笑しく可愛い、見てるだけで楽しくなっちゃう♪

某南米の将軍もお茶目なキャラで、全体に平和…

>>続きを読む
今後共、かわいいこにはヘルメットつけてちょっと飛んでもらいましょか!腹立つ!

「ア」の付く人たちにキャラ設定が。しかも、前作以上に大活躍。

イタリアンポップな金塊泥棒の続編。今回はただただ盗むではなく、政治的な背景も盛り込んだりして話に厚みが増しております。革命家とそれを支…

>>続きを読む
yuri

yuriの感想・評価

3.4
ジョルジュキュート過ぎ
イタリア映画初心者だけどTHEイタリア映画って感じ
「登場する人物、銀行等はすべて架空のものであり、万が一存在したとしてもそれは単なる偶然です。あしからず」
おっしゃれ〜

前作と同じメンツで大胆なスパイ作戦・・・と言いたい所ですが、実はド派手に大暴れしてるだけのような気がしてならない。

まぁ60年代ならでは色使いで画が映えまくりで、内容はツッコムだけ野暮でしょ、と思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事