重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「重犯罪特捜班/ザ・セブン・アップス」に投稿された感想・評価

70sの渋い刑事モノ&カーチェイスもの。
マフィアを誘拐する男、というちと凝った設定のせいか前半の筋が全く分からず置いていきぼりになる…
その為、有名な洗車機のシーンでは何が起きるのかさっぱりわから…

>>続きを読む
hoka

hokaの感想・評価

3.0

今はCGやVFXやデジタルオーディオの進化で、ド派手なシーンが安全に撮れる。
それは決して悪い事では無いが、どれだけ進化しても本物に近づくだけで、本物にはなれない。
アクションスターがプロテインで武…

>>続きを読む

「フレンチ・コネクション2」で不在だったロイ・シャイダーの活躍が描かれるファン垂涎の公式同人映画。1作目のプロデューサーが監督を務めている上に、ロイ・シャイダー、トニー・ロビアンコが再集結している。…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
フィリップ・ダントニ監督作。

高利貸を狙った誘拐犯とニューヨーク市警重犯罪特捜班の対決を描いたポリスアクション。

『ブリット』(1968)や『フレンチ・コネ…

>>続きを読む

『フレンチ・コネクション』のスピンオフ的装いの1作。
ポパイ刑事がサルニエを追ってマルセイユに行っている一方でNYに残った相棒の物語、、と思えなくもないが、基本的には昭和プログラムピクチャー程度のゆ…

>>続きを読む

長回しのカーチェイス・シーンはカットも見事で、かなり見応えあり。ロイ・シャイダー演じるバディは「ブリット」のマックイーンをかなり意識した服装に思えたが、制作陣が同じで納得。ストーリーがやや安っぽいの…

>>続きを読む
rukamaron

rukamaronの感想・評価

3.0
記録
2020年映画68本目

渋めでかっこいいのは良かったんですが
自分には話がちょっとややこしかったです😣
つよ

つよの感想・評価

3.0
凶悪犯を追う強引な捜査もする特別チーム。
ネドヴェドみたいな髪型。

フレンチコネクションのフィルムの色とロイシャイダー主演で、カーチェイスだとスピンオフみたいな印象を受ける。同じプロデューサーだからカーチェイスは凄い迫力。ただ展開と演出が地味。ひたすら地味。突然、暴…

>>続きを読む
hiroki

hirokiの感想・評価

2.9

ロイ・シャイダーのどこか優しい人柄が滲み出てるのかブリットやポパイのハードさには欠けるがマンハッタンからワシントン橋を渡りブロンクスまで続くカーチェイスは凄い。あのクラッシュで無傷なのはドラマ上あり…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事