おくりびとに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「おくりびと」に投稿された感想・評価

ぴーし

ぴーしの感想・評価

5.0

今更ながら観た。
いい映画だった。

『おくりびと』があまりにも有名すぎて、葬儀関連の仕事になんの偏見もないので、中盤で「そんな仕事辞めて」となるシーンに、「え?!なんか大いなる誤解をされている??…

>>続きを読む
映画猫

映画猫の感想・評価

5.0
良かった。
コミカルなシーンは軽やかに、締めるべきところはきゅっと締める。メリハリが効いてた。
Yu

Yuの感想・評価

4.5

2023年にもなって今更初めて観賞しましたが、当時なぜあそこまで評価されたかがよく分かりました。
久しぶりに映画で涙しました、時折挟まれるユーモアのあるシーンもとても面白く、見事に笑いと涙をもち合わ…

>>続きを読む
AG

AGの感想・評価

4.1
邦画の良さを感じた映画
死というと忌まわしいと疎まれるイメージがあるけれども誰にでも平等に起こることと気付かされる。
美しい物語。焼き白子やフライドチキンにかぶりつくシーン、生と死の対比がすばらしい。
ヨー

ヨーの感想・評価

4.3

納棺師という仕事がある事をはじめて知った作品。
素晴らしい職業だが周りに理解されにくい複雑なお仕事。

だいぶ若い頃に地元でロケをしていて大人になってから作品を視聴。
故郷の風景を作品の中で観るとい…

>>続きを読む
地元山形で撮影された、何度も観た大好きな作品。
生と死をご遺体と食事のシーンで対比しているのが良い。
音楽も美しいんだけどとにかく本木雅弘の色気がすごくて、何度観ても見とれてしまう。

このレビューはネタバレを含みます

生と死についての話


オーケストラの仕事をクビになり地元へ帰る大悟
納棺師の仕事に就く
妻に遺体を触る仕事をしているのがバレ地元へ帰られてしまう
納棺師の仕事に魅力を感じ没頭する大悟
帰ってきた美…

>>続きを読む
Gota

Gotaの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

名作だった。
ラストシーン、
顔を見ても分からないと言った時
広末涼子の手が何度か動いた気がした。
 食事シーン(特に肉食べるシーン)が多かったの、「お前ら死体で飯食ってる商売だろ!」っていう作中でも描かれた偏見へのアンチテーゼかな。

 いや、それ言い出したらみんなそうやんけ、的な...

あなたにおすすめの記事