おくりびとに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「おくりびと」に投稿された感想・評価

夏

夏の感想・評価

4.1
初めて観たのは子供の頃。数年に1度位の頻度で何度か視聴したが、大人になるにつれて色々と分かってくる。
記録用
感動する。いま手の届く場所にいるひとを大事にしたいとおもう
ちゃお

ちゃおの感想・評価

4.2
祖母が亡くなる少し前に観た。納棺師が「こんな仕事」と蔑まれる場面があったが、悲しみに暮れる家族にとって導きとなる尊い仕事だと思う。出産時の助産師にも通ずると感じた。
自分の人生の価値は他人が決める。
みど

みどの感想・評価

4.4
良かった。
山形の景色も美しかったし、広末涼子さんが美しい可愛いかったのも良かった。
HF

HFの感想・評価

4.3

美鶴サンが好きな映画3本のうち1本にこれを出したので、鑑賞。

人生を、死という一点から逆再生して見つめたような内容

最初の方は少しコミカルなシーンも多くて意外だったけど、最後はしっかりおくりびと…

>>続きを読む
deadcalm

deadcalmの感想・評価

4.3

ANA機内で配信されてて懐かしく鑑賞。よくできすぎでは?というくらいよくできた脚本。みんな良いんだけどやっぱり山崎努が良すぎるんよ。ちょっとだけ出る峰岸徹も…

死を見つめるほど自らの生への執着も自…

>>続きを読む
Juliet

Julietの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

死と向き合う日々を送る納棺師。遺族と共に悲しみに触れたり、時には目を背けたくなるような遺体と向き合ったりする。心だけでなく体力もいる仕事。納棺師のような仕事をしている人がいるからこそ、誰もが人生を全…

>>続きを読む

2023年1作品目

10年程振りの鑑賞。
そして改めて感動。

死を題材に生の美しさを伝える映画。
その職業の視点から生前の人柄や人の想いを描く作品として他に類を見ない作品だと思う。山崎努、本木…

>>続きを読む
嗚咽出るくらい泣いて終わってからもしばらく余韻。
納棺師ってお仕事の素晴らしさを知ったし、所作がとても美しかった。

大切な人の死と向き合う為に与えられた時間なんだと思った。
tommy

tommyの感想・評価

5.0
なんで会社を大きくしたいんだろうなーとか、自分が好きでやっていることに何勝手に追われているんだろうなとか、色々考えさせられた。

あなたにおすすめの記事