素晴らしき放浪者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『素晴らしき放浪者』に投稿された感想・評価

XXXXX
3.7

ジャン・ルノワール監督作品!Blu-ray所有してます✨

🇫🇷物語🇫🇷
人生に絶望して、もう死にたいよとばかりに川へ飛び込む浮浪者プーデュ。
そこへ古本屋のレスタンゴワが助け、家に連れて帰って、ご…

>>続きを読む

台風一過のような、奔放すぎる怪男の立ち振る舞いと再放浪

「わきまえなさい」の後のキョトンとした間が絶妙。
覆水盆に返らず、ではなく
元々溢れていた水は盆に収まることはない
という寓話。



この…

>>続きを読む
3.6

アマプラのおかげでジャン・ルノアール作品を観ることができた。まだ「ゲームの規則」は未見なのだが、こーゆー古い〜時代の映画を配信メニューに入れてくれているのはありがたい。
本作は未見で予備知識もなかっ…

>>続きを読む
だ
3.5

めっちゃイライラしたけど、見事な映画ではあるし、格差社会を風刺している点でも上手いので何も言えない。とにかく空間の使い方が巧みすぎる。演劇的にも感じる人物の出捌けを重ねていくつものレイヤーがひとつの…

>>続きを読む
3.5

人間とは自由なもの。
けど自分は不自由な中、制約の中により大きな自由を創り出す人の方が好き。
偽善も、何が悪いのか昔からわからないんだよなぁ。
偽善の種類にもよるのか。


まぁそれは置いといて、そ…

>>続きを読む

美しい都外の風景と廊下や窓を通して奥行きを出した画面が印象に残った。
話としてはブルジョワジーの家庭に奇妙な闖入者が入ってきて、人間関係をかき乱していくコメディだが、必ずしもブデュが善性を示すわけで…

>>続きを読む
蛍雪
3.9

このレビューはネタバレを含みます

不倫映画にあんまり関係ないメチャメチャな奴がいるっていう状況面白い
「舌を出せ」のとこウケた
tomoko
3.8
お金がたくさんあるよりも自由に生きる人生のほうがいいって考えを持てるような人間になりたい。ブデュ、性格は難あるが、考え方は共感できる部分があるんだよな。

女の人たち軽すぎない?
milk
4.0

水が印象的なルノワール作品。今回も序盤の自殺を図る場面とラストの船のシーンは水が重要な役割を担っている。
動物と人間の境界線的なの言ってる人いたけど、最初はモジャモジャな犬、ラストはヤギ?になってた…

>>続きを読む
さっ
3.6
生まれ持った立場から抜け出すことはできないとも読み取れちゃって鬱

あなたにおすすめの記事