リリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「リリー」に投稿された感想・評価

odyss

odyssの感想・評価

3.2

【ミュージカルというよりも】

1953年、アメリカ映画、カラー、スタンダード・サイズ。ポール・ギャリコ原作、チャールズ・ウォルターズ監督作品。

フランスを舞台に、父を亡くして天涯孤独な田舎育ち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映像がすごく可愛い映画。リリーがとても可愛らしい。落ち込んでいるリリーを励まそうとするパペットのシーンがすごく良かった。パペットたちだけの映画が見たいくらいどのキャラもいいキャラで、今の自分も少しネ…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.6

【第26回アカデミー賞 作曲賞(ドラマ・コメディ)受賞】
『イースター・パレード』のチャールズ・ウォルターズ監督✕『恋の手ほどき』レスリー・キャロン主演のファンタジックロマンス。アカデミー賞では監督…

>>続きを読む
これでミュージカルと言えるのかというくらい音楽シーンが少なかった。
ストーリーはなんとも面映い気持ちにさせるものでじんわりとした鑑賞感をもつものだった。
ロク

ロクの感想・評価

4.0

オルゴールの人形を眺めているような愛らしさのある映画。素朴なキュートさを持つレスリー・キャロンがおとぎ話のような世界観にすごくはまっていました。小さい頃にテレビや絵本を見た時のワクワク感を思い出しま…

>>続きを読む
くりふ

くりふの感想・評価

3.5

【腹話術と不思議ちゃん】

これは未見でした。アマプラでレスリー・キャロンがニコニコしていたから、つい。

行き場を失った少女がカーニバルで、奇妙な役のタレントとして拾われるおはなし。

ポール・ギ…

>>続きを読む
rishura

rishuraの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

暇つぶしに見ようと思ってたら結構好きな作品だった、、
ポールがリリーを見つけて人形で話しかけるところめっちゃいいし歌好き〜!
リリーがマークに話し付けに行くところもすごいかっこいい、成長が垣間見れて…

>>続きを読む
谷口

谷口の感想・評価

3.5

F不二雄がエスパー魔美の劇場アニメ化にあたって原恵一に示したという。なるほどF作品に通じるような少女信仰が見え隠れするし、人形劇なんて魔美にそのまま出てきたなんていうのはどうでもいい傑作。お互いにぎ…

>>続きを読む

 友人とのオンライン上映会のお題にて。実は決まっていたタイトルが見放題終了になってしまい、第二候補の繰り上げ当選。

 先日「オードリーヘプバーン」を観て、金ローで「ローマの休日」を観て、そのすぐ後…

>>続きを読む
ミー!

女の子が年齢の割に純粋無垢過ぎるところがあるかと思えば、恋愛は年相応だったりして精神年齢がブレブレな感じがした。

あなたにおすすめの記事