逆境ナインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「逆境ナイン」に投稿された感想・評価

さゆ

さゆの感想・評価

3.6
始終笑っていた。透明ランナー制度と「それはそれ、これはこれ」はたまに思い出して笑っている。お皿とか洗ってる時も思い出し笑いする
mrmt

mrmtの感想・評価

4.0

アオイホノオの島本和彦先生が好きなので観た。

島本和彦先生の良さを損なうことなく映像化されているので文句無し。
さらに漫画ではできない表現である劇中歌のマッチングがとても良い。

強く印象に残り、…

>>続きを読む
meGumi

meGumiの感想・評価

3.3



もちろんフィクションとして観るべき作品。(笑)
バカバカしくてほんとに良い意味で下らない作品。

自分の糧になりそうな作品しか見ない人とか
映画からなにかメッセージを受け取ろうとする人にはおすす…

>>続きを読む
バカっぽいけど、たまにはこんなのも。
堀北真希出てたの思い出した💡

『夢をあきらめないで』は名曲🎵
最高のスポ根アホ映画でした!
真面目に観ないで頭を空っぽにして観るべき映画です。

さすが原作島本和彦、脚本福田雄一のコメディ映画!!
adcn

adcnの感想・評価

3.5
馬鹿でいい。
ちなみに豪華版の副音声で脚本の福田さんがずっと笑ってるのがめっちゃ楽しいし、特典の島本和彦の制作秘話漫画もアホで楽しいのでオススメです
島本和彦の原作の雰囲気がめっちゃ良く伝わる。漫画原作の実写化の成功例だと思う。

超アホで熱血な青春野球映画(笑)

くだらなすぎて最初から最後まで何度も笑った。

売れる前の福田雄一が脚本書いてる。
Shin

Shinの感想・評価

3.1
逆境というか割と主人公が自ら引き起こしている自業自得感が笑えた。
tinkerbell

tinkerbellの感想・評価

3.1

玉山鉄二はこのキャラがいい。この熱血バカっぷりがウェイクのCMに活かされてる。ランナー透明制は最強だ。堀北真希もまだスターになりきってなくてかわいい。この手のおバカストーリーとしてはなかなか。映画館…

>>続きを読む
iceblue

iceblueの感想・評価

3.3
透明ランナー(笑)
あと、‘それはそれ、これはこれ’という校長の迷言のシーンに笑った(><)

あなたにおすすめの記事