心の旅に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『心の旅』に投稿された感想・評価

TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.6

記憶以外は、素晴らしい回復
形ばかりの職場復帰で、過去の自分を知り、しがらみやキャリアを捨てて、家族と再出発することに
人間の本性は善ということか…
リハビリトレーナーのブラッドリーが素晴らしかった…

>>続きを読む
ayako

ayakoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

社会的には大きな成功を収めた冷徹な敏腕弁護士が、事件に遭って記憶を失い、人格が変わり、生き方を変えるよくある話といえばよくある話。
何が幸せかは人によって違うし、人から見た幸せと当人が幸せと感じられ…

>>続きを読む

血も涙もなく家庭を顧みない男が凶弾に倒れ記憶喪失になったことで人格が変わり、優しさを取り戻す。ヘンリーが取り戻した温かさは現代社会の我々が失ったものでもある。ハンス・ジマーの穏やかな劇伴もエモーショ…

>>続きを読む

1991年公開。勝つためなら何でもありの傲慢な弁護士の主人公が、犯罪に巻き込まれる。過去を思い出せなくなるが、過去の自分は今の自分にとって許せないやつだったことに気づいてゆく。
過去の自分と決別して…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

3.7

2度目位の視聴
主演ハリソン・フォード

血も涙もない冷徹で優秀な弁護士が強盗に頭を銃で撃たれる
一命を取り留めるが、身体の自由も言葉も記憶も全て失う
妻も娘の事も覚えていない

陽気な理学療法士と…

>>続きを読む
mumu

mumuの感想・評価

4.0

物語のはじまりは、イケすかない敏腕弁護士が、タバコ買いに来たら撃たれて、記憶を失ってしまう。
過去の自分を知る人と接することで、自分の人生を見直し、何が大切なのかに気づいていく。

ブラッドリーの存…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

3.0

ハリソンフォードやっぱり好きだ。不謹慎な表現だけどバブちゃんなハリソンフォードが見られる。ハリソンフォードオタク冥利に尽きる。丸とか三角とか正解の積み木を選んでニヤってするハリソンフォードとか、同僚…

>>続きを読む
Newman

Newmanの感想・評価

3.2

有能な弁護士ヘンリー(ハリソン・フォード)はたばこを買いに外へ出て、居合わせた強盗に撃たれ重傷を負ったうえ記憶を失ってしまう。妻はかいがいしく彼のことを面倒みるのだが、ヘンリーは彼女の過去の浮気の証…

>>続きを読む
リッツの意味とかわかった時あーねってなった、おもしろかった!
リッツって喋ったと思ったらリッツの箱絵描き始めて(笑)しかも4、5枚程描いててまた(笑)挙句の果てに仕事部屋に飾ってて更に(笑)
落ちはリッツカールトンでしたで ヽ(・ω・)/ズコー

あなたにおすすめの記事