愛しのタチアナに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『愛しのタチアナ』に投稿された感想・評価

カウリスマキの中でも特に地味で異質な一本だった様に思う。

ストーリーは確かに他の作品にも増して何も起こらないが、カティオウティネンやマッティペロンパーのそれぞれ確固たる友人が居ることがとにかく異質…

>>続きを読む
siori

sioriの感想・評価

3.5
カウリスマキはむっつり無口な男たちがなんともチャーミングでよい。船乗り込んできてぬるっとお隣に座るシーン、ショーウィンドウぶち破りコーヒー注文の妄想がかなりよい。可愛い。
この監督同じ俳優使うよね。
モノクロのオープニングシーンはいいんだけどね。
1960年代のフィンランドって全然想像もつかないね。
孤独な時は誰かを求めちゃう、っていうお話
コーヒー中毒の人が結局何も得てなくてただかわいそう
映画の尺が短くて良い意味でシンプルでさらりとした映画

※未観賞

【字幕版】
○′95 2/11~単館公開:
配給: シネセゾン/パルコ
ワイド(ビスタ 1.85:1)B/W
モノラル
フィルム上映


○′23 12/13 19:00~, 12/1…

>>続きを読む
FeMan

FeManの感想・評価

3.8
カウリスマキの作品はしっとりとしていて、劇調だが、これは割と動きのある流動的な映画だ。
まだ作風が確立される前の初々しさが好き。
baklavaaaa

baklavaaaaの感想・評価

4.0
2024-78

無言で船乗り込んで横に座るの芸術点高い
カウリスマキは毎度村上春樹感が凄い。
yuka

yukaの感想・評価

3.9

観終わってアマプラのあらすじ見たらエストニア人のクラウディアとロシア人のタチアナって書いてあって逆〜👼🏻となった。

途中からそこはかとなくカウボーイズしてた。

やはりロードトリップムービー楽しい…

>>続きを読む
asumi

asumiの感想・評価

3.5
登場人物の不器用さがいいんだろうけど、自分が年をとった時にこんなふうにはなりたくないなって思ってしまった。
あまりにもぬるっと出てきて、母が閉じ込められてるの忘れてた。
saskia

saskiaの感想・評価

4.0

カウリスマキがツボすぎて全部観ちゃうのがもったいなくて、少しずつ観てる今日この頃。

無口な中年男二人と道中出会う女性ふたりのロードムービー。

とにかく私はカウリスマキの不器用な登場人物達が大好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事