長州ファイブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『長州ファイブ』に投稿された感想・評価

LILI
4.0
侍の時代に、丁髷と武士であることを捨てて日本人で初めてロンドンに渡って日本に技術文化改革を齎した五人、山口の誇りの一つですぁ。
松田龍平の山尾庸三はカッコ良すぎっス
この5人なしに今の日本なかったなと
時代物が好きですし、英語力皆無でいきなり外国に渡った共通点もあり、シンプルな作りながら興味深く拝見しました
浩二
3.6

アマプラいいかげんにしろ 英語で字幕出ないじゃねーか!

事実ベース 幕末に討幕じゃなく海外の技術を手に入れて強くなる為イギリスへ5人の武士が…

普通の武士がムリだろと思ったが本気度が違う
撮影時…

>>続きを読む
azkyon
3.5

今日何気なく詳細を見たら私の大好物の幕末ものだった!
長州五傑だったのよね。

地味な作りだけど、あの時代にイギリスに渡り文明の発達に驚く5人の気持ちがわかるような気がした。
その驚きを学びに変えて…

>>続きを読む
katuki
3.5

長州ファイブの映画化やった〜!とかなり前にDVDで見た記憶があります。
長州ファイブとかその頃の長州がどんな感じかを知るには良い映画。
後半は山尾のラブストーリー(聾唖教育)に焦点があたるのでちょっ…

>>続きを読む

松田龍平出演で鑑賞

長州五傑(長州ファイブ)と呼ばれ、幕末に長州藩から派遣されてヨーロッパに秘密留学した、井上聞多(井上馨)、遠藤謹助、山尾庸三、伊藤俊輔(伊藤博文)、野村弥吉(井上勝)の5人の長…

>>続きを読む
RIO
3.5
おい 長州 日本で会おう
とか言っちゃう薩摩もとても良かった
志があるのが伝わってくる
私も大きくなりたい

グラスゴー行きの餞別
地球の回る音が聞こえるようです
ん
3.7
面白かったー
5人本当にすごい方々だな、、本当に凄いな、、
工業と人間と自然
松田龍平綺麗だな、、
ウコ
3.4
授業で見た!^^普通に面白かった!
たまに名前がごちゃごちゃになる

普通に勉強になる。
3.5
以前、幕末の薩長土肥が好きだった歴女の頃に発売当初購入した作品。
久坂玄瑞がすき焼きを食べる一瞬だけでも登場したのが嬉しかった。
井上役の役者さん、ピッタリすぎる。

あなたにおすすめの記事