酔いどれ天使の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『酔いどれ天使』に投稿された感想・評価

第1回チキチキ!くろさわさんとみふねさん!

誰にでも初めての出会いがある…。
今作は、くろさわさんと三船さんが出会っちゃった作品…。
そう!ここから伝説が始まったのだ!どど~ん!!!

ただ…、今…

>>続きを読む
KT77
-

ヤクザ者も堅気の人も変わらず必要な医療を受けることができるが(町医者の好意によるところも大きい)、ヤクザ者は安らかな死を迎えることはできないのか。

根は優しいのに意地なのか分からないが、あんな風に…

>>続きを読む
shaula
-
あんみつ食べたくなった😭
結構好きな話だったかも。
3.0

ストーリーとしては可もなく不可もなく、といった感じでしたが、やはりこの作品の見どころは三船敏郎の野性味溢れる演技ですね。

冒頭の血気盛んなやくざ者から、クライマックスに向かうにつれ、どんどん頬が痩…

>>続きを読む
Ri
3.3
初黒澤明監督作品

途中で断念

自分には合わなかった

邦画あるあるやと思うけどセリフが聞き取りづらい
邦画にも字幕があればいいのに
oharu
-
本物の『ジャングル・ブギ』が聴けて普通に嬉しかった〜

闇市の雰囲気を掴める映画
4.3

脚本好きにとってはちょっと物足りないのだけど…
志村喬と三船敏郎、それぞれカッコいい。ここから医者のあり方を発展させると赤ひげに、ヤクザのあり方を発展させるとまだ見てない別の映画になるのかな。沼が埋…

>>続きを読む
Akira
4.0
「七人の侍」の次に観た。
あんな風にしか生きられない松永の哀しさが良かった。
終盤の三面鏡シーンはかなり美しいので必見。
YAZ
4.5

黒澤明監督の観る

終戦直後。医療用アルコール
まで飲んじゃう偏屈だが正義
感強い医者の許に銃で撃たれ
たヤクザが来るが

脚本 植草圭之助/黒澤明

数十年ぶりに観る。
黒澤は初期の方が好きなので…

>>続きを読む
3.2
画面の隅々まで行き渡った人物の躍動、その情熱が凄まじく生々しく、カメラに捉えられている。余すところなく目に焼き付けたいと思った

あなたにおすすめの記事