DVD📀所有、再鑑賞。黒澤明1948年監督作品。植草圭之助、黒澤明脚本。志村喬、三船敏郎、山本礼三郎、木暮実千代主演映画。
エネルギッシュな裏に隠された優しさが全面に溢れている志村喬の演技に感動で…
脚本好きにとってはちょっと物足りないのだけど…
志村喬と三船敏郎、それぞれカッコいい。ここから医者のあり方を発展させると赤ひげに、ヤクザのあり方を発展させるとまだ見てない別の映画になるのかな。沼が埋…
黒澤明監督の観る
終戦直後。医療用アルコール
まで飲んじゃう偏屈だが正義
感強い医者の許に銃で撃たれ
たヤクザが来るが
脚本 植草圭之助/黒澤明
数十年ぶりに観る。
黒澤は初期の方が好きなので…
『七人の侍』の三船はそりゃ凄いのだけど、個人的に刺さらなかった。だが『酔いどれ天使』の松永を演じる三船には心臓撃ち抜かれてしまった。それくらい衝撃的な目をしている。
結核に冒され、日に日に弱っていく…
黒澤明×三船敏郎の黄金コンビ初ダッグ。
真田と松永の関係性の描き方がすごすぎる。
真田はずっとかっこよくて、男らしくみせてはいるんだけど、あくまでヤクザとして醜く描いている。真田は松永に対してどん…
人間、人間、人間。どこまでいっても泥臭い人間。
素直で、かっこつけで、実直な人間。
間違いだらけの馬鹿な人間たちだが、映画の構成、ショット、演技、セリフは潔癖症的に完成されている。
この表現さ…