ダーティハリー4の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ダーティハリー4』に投稿された感想・評価


トム・クルーズの『卒業白書』と同時上映だったんです。

すごい組み合わせ。

ジャンルを越えたタッグで、大ヒットしてました。

『卒業白書』目当てだったんですけれど、今作もなかなかインパクトあり。…

>>続きを読む
クリント・イーストウッドが主演・監督を務めた今シリーズ。イーストウッドらしく正義とは何かがテーマとして描かれている。
“Go ahead,make my day”
“I swell”の名言がある、1の次に好きな映画。この犯人たちは死に値するが、署長と息子の場面は辛い。かたや老人ホームのバスのシーンは結構面白い。

「ダーティハリー」シリーズで俺がいちばん好きな4が録画してあったぞ!嬉しい!

馴染みのカフェで普段は飲まない砂糖たっぷりのコーヒーを出された事で異変を察知したキャラハン刑事。店員のさり気ないSOS…

>>続きを読む
TOMTOM
3.6
ハリー、一層、孤高となり、犬を相棒にする
とにかく、一発必中で、暗くても的確だった
真実を明らかにし、法を守ることへのこだわりが揺らいだようだ…
はる
4.0

1と2のテーマになっていた「法を無視した制裁」が今回は全く別の形で描かれている点が面白かったです。
クリント・イーストウッドが監督を兼任しているということで、共演は当時の恋人ソンドラ・ロック。
彼女…

>>続きを読む
4.0
影響を受けたものとしてヒッチコック(遊園地、コートの女)
影響を与えたものとして武映画を感じる(エレベーターの中のいざこざ、逆光の登場)など。
3.0
相変わらず中途半端感漂うシリーズ。ハリーの相棒を殺すときには躊躇しない冷酷非道な悪役がなぜかハリーは殺さない。いつもそう。だから緊張感がない。
3.5

 ここまでシリーズ観てる人ならイーストウッド演じるハリー・キャラハンの人物像はバッチリ把握してると思いますが、序盤に起きる小さな2つの事件で改めてキャラハン刑事の破天荒っぷりを思い出させてくれます🤣…

>>続きを読む
3.7

にゃすくんとのデートムービー🎥💗
ダーティハリーマラソン第4弾。

相変わらず強引な捜査を続けて田舎町に追いやられたキャラハン刑事。その街では男性が股間を撃たれる連続殺人事件が起きていた。事件を追う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事