ベスト・キッドに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ベスト・キッド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃リメイク版が大好きで何回も観てたけど、オリジナルは初めて。

ミヤギさんの「ダニエルさん」が可愛すぎて好き。師弟と友情感はオリジナルの方があった。

修行シーンもオリジナルの方がジャケットよ…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.1

久々にスカパーにて再見。しかも吹き替え版。基本的にこの映画のカラテにリアリティが無いのは承知の上だが、それにしてもこんな酷かったかな(笑)という印象。

カルフォルニアに母と越して来た少年ダニエル。…

>>続きを読む
JO

JOの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

初見 Netflix in家

ジャッキーチェンの方観る前にオリジナル観てマジでよかった。
最高やった。
しょーみ2ヶ月で大会優勝とか、骨折?してる状態で大会優勝とか、いろいろ現実的に考えてムズかし…

>>続きを読む
ヤマト

ヤマトの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【 心と目と頭の究極奥義 】

 80年代のアメリカを全面に体感できます。
 ひ弱な青年が、仙人を彷彿とさせるミヤギという師匠に師事して心身ともに逞しくなっていく。このストーリーがもうたまらないです…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

3.8

カラテ道場に通う不良達と対決することになった少年が、カラテの達人である日系人のもとで鍛錬に臨む。本作がヒットしたことでその後も4作目までシリーズが続き、後年にはジャッキー・チェンによるリメイクや主要…

>>続きを読む
ハライチのターンで澤部さんが話してたのがきっかけで見た

ダニエルさんの怯える感じのフォームで敵を倒していくのカッコよすぎ
buccoroli

buccoroliの感想・評価

4.0
いやぁおもしろかったヽ(´∀`)ノ

大好きなエリザベス・シューつながりで見たらミヤギさんにハマった!

最後の対決はもっともったいつけてもよかったが、まぁ痛快やったヽ(´∀`)ノ
のうち

のうちの感想・評価

4.0
コブラ会をもっかい見始めるためにこちらも再視聴
スーパーシンプル王道。よき
80'sの音楽、演出、吹替が楽しい。
全然生まれてないのに分かりやすい懐かしさを味わえる。
その他

その他の感想・評価

3.5
引越し先の学校で不良グループに目をつけられたダニエル(ラルフ・マッチオ)は、見返そうと、アパートの管理人ミヤギ(ノリユキ・パット・モリタ)さんにカラテを師事する。

80sスポコン。
大学4年

大学4年の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに見たけど、やっぱり面白いなー。この年代のアメリカ映画は独特なオシャレ観と絶妙にダサいセリフの掛け合いがハマるハマる。

ジャッキーチェンのリブート版の方が思い入れが強く、カンフー色が強くて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事