ベスト・キッドの作品情報・感想・評価・動画配信

ベスト・キッド1984年製作の映画)

The Karate Kid

上映日:1985年02月16日

製作国:

上映時間:127分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ミヤギ先生のキャラクターが魅力的で、彼の修行方法が印象的だった。
  • ストーリーが分かりやすく、ハートフルな雰囲気が良かった。
  • コブラ会の悪役たちがカッコ悪くて面白かった。
  • 空手の技術や修行について描かれており、子供心をくすぐる映画だった。
  • ジャッキー・チェン版も面白いが、オリジナル版の方が好みだった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ベスト・キッド』に投稿された感想・評価

カラテ映画【ベストキッド】1984年

『真の師弟愛を観よ!心が強くなるカラテストーリー!』

ーーーーーーーーーー
母親の都合で嫌々引越した街でイジメにあうダニエル。ある日の夜道いつものようにイジ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こーゆーのでいいんよ
最後クソあっさりなのが
この時代っぽさ出てる
3.8
ベスト・キッド レジェンズがかなり良かったので、こちらも久々視聴。殆ど忘れていたね。でも面白かった記憶は間違ってなかった。悪意に立ち向かう王道が分かりやすくて、今でもリメイクされるの分かります。

☆レジェンズ公開記念・ミヤギ道の復習レビュー


母親の仕事の都合でニュージャージーからカリフォルニアへと引っ越した少年ダニエル。ロサンゼルスは良いところでプールもあると聞かされたダニエルだが、実際…

>>続きを読む
3.4
今やってるやつ観たいから、予習のために観てみた。ながら見だったてのもあるかもだけど、昔っぽい感じでなんも考えず見られる感じで良かった。薄いけどそんな感じ。
kim
4.1
最高
割と終盤までダニエルが可哀想な目に遭うから爽快感はあまり無いな

不朽の名作初見。
箸で蠅取り、鶴の構え、ワックスかけるとる…色んなネタの原点が見れた。

80年代アメリカンらしい荒唐無稽さや淡白さが面白くて癖になる。
同監督『ロッキー』よりもライトで爽快!!

>>続きを読む
レジェンド見たので振り返り
当時は小さなロッキーと言われた話題作!
高校生の同級生に誘われ地元の映画館で鑑賞
LASTに映画館で女子高生たちが拍手してたのが印象に残ってる
shun
4.2

ジャッキー・チェン版は昔映画館で観たことあったけど、オリジナルのラルフ・マッチオ版は初めて。
ただの空手アクション映画ではなく、ドラマ部分が濃いおかげで全体的に良い話になってた。
というかほぼ『理由…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事