ラヂオの時間に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「ラヂオの時間」に投稿された感想・評価

ちひろ

ちひろの感想・評価

2.0

ラヂオの時間 40点
観たことある気がする。
なのに、記憶が全くない(๑˙―˙๑)?
全体的に古さを感じた2020年に見返す映画ではないと判断して、開始5分で観るのをやめた。
テンションが皆高すぎま…

>>続きを読む

「私の本、無茶苦茶にしておいて、よくそんなことが言えますね!」

生放送の製作舞台裏を描くドタバタ劇。
辻褄の合わなくなった台本の修正はもつれにもつれ、せっかちな私はイライラしどおし。

もうシッチ…

>>続きを読む
shimo

shimoの感想・評価

2.0

ハラハラする展開なのに、結果としてスッキリできない。
鈴木京香演じる作家がずっと不満を抱いているのは彼女の演技と表情で分かるけど、爆発しない。
モヤモヤしたまま、何故か物語としては綺麗に終わってしま…

>>続きを読む
レビューが良かったから観たけど
終始イライラしてしまった、、、
Kiki

Kikiの感想・評価

1.8
現実に寄った愛のないカメ止めって感じ。
作品作りに対しての主張や登場人物の行動にフラストレーションが溜まる場面が多くて正直爽快感が無かったです。

若い頃の唐沢さん滅茶苦茶イケメンでした。以上です。
劇中のラジオドラマが一ミリも面白そうに聞こえないのに、ラストのケン・ワタナベに面白かったって涙ながらに語らせるのは心底ダサい
観客を舐めてんのか

唐沢寿明はかっこよかったし、井上順のフランクな感じは素敵だった。

音を作るためにみんなで必死になるシーンも、ものづくりの現場感があってかっこよかったけれど、伏線のような中途半端な伏線の回収もよくわ…

>>続きを読む
yutaro

yutaroの感想・評価

2.0
子供の頃に観たらすごく良かったけど、今観ると冗長に感じて楽しめなかった。
PARADISO

PARADISOの感想・評価

2.0

2019年2月4日 レンタルDVDにて鑑賞。

1993年に三谷幸喜の脚本・演出で上演された演劇を、三谷自ら映画化。
本作が三谷の初監督作品である。

自分でも吃驚するぐらい笑えなかったし、心に響か…

>>続きを読む
Nora

Noraの感想・評価

1.0
ドタバタすぎて私にはついていけなかった。

280作目/2018

あなたにおすすめの記事