ラヂオの時間に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「ラヂオの時間」に投稿された感想・評価

dauny

daunyの感想・評価

1.0

生理的な嫌悪感によってとても嫌い。強姦犯が事件を隠蔽するために、被害者を痛めつけながら、画策するような話。まぁ原作レイプってのだけど。
原作ぶち壊しておいて大人の仕事や責任の話にすり替えて作者を叱り…

>>続きを読む
なにこれ、驚くくらいつまらない。ドタバタコメディはいいけど、単なるくだらないおふざけが続くだけで何も面白くない。
記憶にございません、がいい出来だったから期待してたけど、最後まで観るのも辛かった。
もぐ

もぐの感想・評価

1.5

うーん……自己中が多すぎて終始イライラしてしまった。
俳優は先に脚本を確認してから仕事を受ける流れではないのだろうか。そんなにも脚本に文句があるなら他人の作品を掻き回さず、一から自分たちが書けばいい…

>>続きを読む
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

2.0
豪華キャストの無駄遣い。エンドロールまで全く気づかなかったビックネームも!
ガチャガチャグダグダで観ていて疲れました。結末もフツー。謙さんの号泣、必要だったかなァ…?

このレビューはネタバレを含みます

・最初からずっと「先生」って呼ばれてた人が、その夫(何者でもない)が現れた瞬間から「奥さん」って呼ばれ続ける
・コーヒーもコピーも雑用も全部若い女がやる(手の空いてる男は全員突っ立ってる)
・責任あ…

>>続きを読む

自分の作品が関わった人のせいでどんどんと改変されていく辛さは作者にとって屈辱だと思う

しかも散々引っ掻き回されて別の作品になってしまったものを自分の名前で紹介されるなんてたまったものではない。

>>続きを読む
笑えるけど出演者の態度が胸糞悪すぎてイライラする

後半1/6しか楽しめない

三谷幸喜の大河ドラマは大好きなのだが、映画は苦手なのがはっきりわかった。
笑わなきゃいけない気分になるからかなぁ。

こちらは舞台なら楽しめたのかも?

鈴木京香さんが野暮ったく、唐沢寿明はかっこよ…

>>続きを読む

めちゃくちゃフジテレビ的な、言ってしまえば前時代的なお笑い理念に基づいて作品をお書きになるんですよ三谷幸喜さんって。だからこんなもの今になって見てしまうとそれはもう完全にスベり倒していると誰の目にも…

>>続きを読む
まどか

まどかの感想・評価

2.0

作家さんがかわいそうでかわいそうでイライラした。確かに面白いシーンはいくつかあったし、思わず笑ってしまった時もあったが、正直6:4(イライラ:面白い)くらい。三谷幸喜作品はいろいろ見てきたが、この映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事