東映YOUTUBEにて。流石の山田風太郎のぶっ飛び具合。ホント変な話だよなー。
先ずオープニングタイトルから。デザインがサイケでものすごいオシャレ。凄いセンス。
江戸城勤めの元伊賀忍者・無明(丹…
居候先で、くノ一に群がられる
丹波哲郎。
『ポルノ時代劇 忘八武士道』
が始まるのかと思ったぞ(笑)
原作は、山田風太郎
『忍法忠臣蔵』。
『くノ一忍法』『くノ一化粧』
とカラーだったのに、第3…
伊賀者丹波哲郎が女も男も
無双してしまう!
東映時代劇の徒花となりし
山田風太郎作のエロス時代劇。
忠臣蔵の裏側に愛憎
織り混ぜた秘中の秘あり…
「忍法忠臣蔵」
東映時代劇の人気の衰えの中、現れ…
山田風太郎の原作は読んだことあり。かなり映画化は難しそうだが、サクッと映画化。その分淡白かな。丹波哲郎はニヒルな感じでカッコいいんだが、肝心のくノ一の忍術の描写が弱い。歓喜天とか。
原作は確か「忠義…
長編原作を80分にまとめているので、いろいろ物足りないやつ。男女が交わると入れ替わる忍法、歓喜天はあったけれど、エロいのも、グロいのも全くないあっさり演出。無明鋼太郎は丹波哲郎が演じていて、カッコい…
>>続きを読む東映『くノ一シリーズ』3作目のはずがモノクロに格落ち、お色気シーンも減り、ポルノ時代劇とも”集団抗争時代劇”ともつかぬ珍妙な作品に。
OPだけはオシャレだが、そこがピーク。
「”忠臣蔵という物語”を…