プライドと偏見のネタバレレビュー・内容・結末 - 28ページ目

『プライドと偏見』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分がこの時代に生きてたらどうなってたんやろう。。
母親や軽薄な妹たちは気持ち悪くてしょうがないけど、ああいう価値観の世の中だったら私もああなってたのでしょうか。。
そんな中で思ったことははっきり言…

>>続きを読む
最後、ダーシーが弱ってボロボロになりながらそれでも愛を伝えたいという風に見えてなんだか良かった

階級社会のあるイギリス社会、その中でも田舎が舞台となっていました。ジェントリー階級の方々が、仕事を全くせず恋愛にばかり集中していて羨ましいと思いました、、、
女性達の噂話、いわゆるゴシップが昔も今も…

>>続きを読む

19世紀のイギリスの田舎の映像がめちゃくちゃ綺麗で、ピアノの曲と合わさって、そこにいる気分になれる。LizzyとMr.Darcyがお互いの短所、プライドと偏見を少しずつ乗り越えて最後に結ばれる、達成…

>>続きを読む

小説がもともと大好きだけど、監督も演出も凄く良かった。本の世界をよく表現してる。そしてなんといってもキーナナイトレイがきれいでかわいい。これじゃジェーン役が大変。
ダーシー役の役者さんもハマってた。…

>>続きを読む

エリザベスとジェーン。ダーシーとビングリー。
舞踏会は見ていて上品で華やかさ、お辞儀ッ!
娘を5人持つお節介な母親の姿やキティとリディアの笑い上戸な姿も微笑ましい。
従兄弟のコリンズがエリザベスに求…

>>続きを読む

自分の第一印象(偏見)は正しいという謎の自信を多くの人は持ってるけど、それを皮肉的に突いた映画。
その人本来の中身を知ることは思っているより難しいと突き付けられる。
ひたすらにキーラナイトレイと音楽…

>>続きを読む

とんでもなくキュンキュンした…………………………

ダーシー大佐、目の演技が上手なの……視線が………………リジーめちゃくちゃ可愛い。ビングリー君もすごくいい笑顔でめちゃくちゃ良い。ピンボケ背景の…

>>続きを読む

キーラナイトレイが美しい
イギリスの景色が美しすぎて
広大な自然が美しすぎて
行ってみたくなる
最後のお父さんが素敵
似た者同士
最初は嫌いでもっていうか最初から好きなんだよね
素敵だわ〜
最近わか…

>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビを先にみてから、こっちをはじめてみるという所業。
やっぱりこのストーリーは王道やけど楽しい。
ドナルドサザーランドのお父さん役素敵。

キーラナイトレイの歯をキュッと噛む仕草が好き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事