プライドと偏見のネタバレレビュー・内容・結末 - 32ページ目

『プライドと偏見』に投稿されたネタバレ・内容・結末

雨の中走り屋根の下へ 激しい口論の途中 唐突に叫ぶ"I love you."の切なさ いい
【ラブストーリー】

タイトル通り、すれ違いのラブストーリー
徐々に誤解が解けて素直になっていく様子がわかる
舞踏会のカメラの長回しがイイ
美しい風景
キーラ・ナイトレイが綺麗
お父さんがイイ

最後のパパの書斎のシーンで感情がブワッと来る。

それぞれのプライドが交錯するなかでビングリーの個性のなさ…。
それを補うダーシー。ダーシーがビングリーの告白の練習を手伝ってるところ好き(笑)ビング…

>>続きを読む

キーラ・ナイトレイ主演。
イギリスの田舎町が舞台の、古典ラブストーリー。
ちょっと難しかったけど、良かったと思います。

ジェーン・オースティンの小説「自負と偏見」が元になっているようです。
古典的…

>>続きを読む

起承転結度 0.7
展開の仕方は読みにくいので、楽しかった。誤解の連鎖。

マジリアル度 0.8
描かれ方がリアルな感じ。あまりヨーロッパの歴史を知らないのも助けて良かった。

引き込まれ度 …

>>続きを読む

鑑賞記録

お父さんが微笑えんで終わるという見せ方が本当によかった

「本当に愛しているんだな」、「まさかお前にふさわしい男がいるとはな」というお父さんの言葉がとてもよくて。

エリザベスの知的さ、…

>>続きを読む

ついに見ました!小説も少し読んだのですが、なにせ訳自体が古文みたいなので一巻の半分ぐらいで力尽きた記憶があります!小説から読むといまいち人間関係とかが掴みにくいところもあると思うので最初に映画やドラ…

>>続きを読む
これめっちゃいい
ロマンティックコメディーの傑作
プライドと偏見が邪魔をする
しかしお父さんは聖人すぎるなあ
ダーシーかっこよすぎて無理
大好きな映画になった

2017/05/18 DVD
ずーっともどかしかっただけに、最後はほんとに嬉しくなった!よかったね!!
ダーシーのI love youの言い方がが最高だった。
彼を愛してる、ほんとに似た者同士なの、…

>>続きを読む

学校にて。エリザベスがペンバリーに訪れた時に見た裸体の石膏はエロスの象徴、性の目覚めという内容を真面目な先生が言うもんだから大爆笑した。割とそこが原作と決定的に違う表現なのかしら。
上手く二人の性格…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事