プライドと偏見に投稿された感想・評価 - 404ページ目

『プライドと偏見』に投稿された感想・評価

映像と音楽の綺麗さ、上品さ、柔らかさに飲み込まれました。価値観や生活は時代によってそれぞれ特徴があるけど、人間の本質的な部分は変わらないんだね、いつだって素直になるにはプライドと偏見が邪魔をしてしま…

>>続きを読む
rosmymk

rosmymkの感想・評価

3.6
画と音楽の綺麗な映画だった。
身分のこととか社会のこととかその時代の常識がわからなくて難しく感じたところもあるけど、綺麗さや清らかさの中にも暗さとか人間関係の闇もあってそのバランスが素敵な映画だと思う
skm818

skm818の感想・評価

4.1

原作半分程度読んでた。後半こういう展開なのか。コリンズにしてもダーシーにしても悪気はないのだろうが、プロポーズの仕方が押し付けがましすぎる。コリンズきもいわ〜
そしてあのキャサリン夫人の不躾な態度。…

>>続きを読む
ぬゅ

ぬゅの感想・評価

2.5
キーラ・ナイトレイのきりきりした気の強さを見ていられなくて、挫折しそうになりながら。クライマックスでは飽きてしまったし。よっぽど合わないのか、退屈しました
Hitomi

Hitomiの感想・評価

3.5

あるサイトにあったこの映画のあらすじがすごく素敵だったので紹介する。

【「愛してる」と認めるには、男のプライドは高すぎた。「愛してる」と応えるには、女の偏見が邪魔をする。プライドと偏見。その厚い壁…

>>続きを読む
Achan

Achanの感想・評価

3.8
小説には劣るけど、個々の性格があってこそストーリーが引き立つ感じが秀逸。
キーラ ナイトレイの芯がある感じがハマり役でした。
Matilda

Matildaの感想・評価

3.0
女性はおしとやかに家庭に入って旦那を支えて、、そういう時代のおてんば娘。キラーナイトレイ綺麗だし、時代背景みたいのも垣間見えて良かった。
まかお

まかおの感想・評価

4.1

幸せな気持ちになった~。女の人にはほぼ仕事もない時代の話だから結婚=ゴールな女の世界。舞踏会に家族総出で参加したり、ファンタジーのような時代。ドレスが綺麗だし建物も美しい。所々シンメトリーの建物、景…

>>続きを読む
キーラ・ナイトレイ最強。
長女どこかで見たことあるとおもったら…
おぱる

おぱるの感想・評価

3.6
ダーシーはやっぱりコリンファースと思いつつも、ジョーライト監督の美しい映像はたまりません。

あなたにおすすめの記事