プライドと偏見に投稿された感想・評価 - 406ページ目

『プライドと偏見』に投稿された感想・評価

貴族ってこんなもんかあという感じがしました。
俺は一般人でいいや。なんか冷めた目でみてしまった・・・。

キーラナイトレイは相変わらずキレイ。
ジュディデンチはやっぱり貫禄あるなあ。

すき。
イギリスの風景の映し方がすごく素敵。
原作の時代の「女性らしさ」とか、「理想の女性像」みたいなものがとても面白い。
ダーシーは最初そこまで目を引くほどの美形ではないんだけど、物語が進んでいく…

>>続きを読む
ann

annの感想・評価

2.5
イギリス貴族の雰囲気や衣装や景色は素敵でしたが、内容的にはいまいち入り込めず。最後は誤解もとけてハーピーエンドですっきりしたけど。
uemon

uemonの感想・評価

4.3
こんなに息が止まりそうになる恋愛映画があったかな。キュンキュンです。

監督のジョーライトは場面の変え方や間の取り方とかで、観る者を引き込むように思います。上手い。
まいた

まいたの感想・評価

2.5

文学批評という授業で取り上げられていたから鑑賞。
内容を事前に知ってたし、ある程度勉強しちゃったからかもしれないけど、驚きや新鮮さはなかった、普通の、シンデレラストーリー。内容はすごく深いけど、楽し…

>>続きを読む
洗練された映像美と音楽で、歴史に名だたる文学が目視化されていた。
まるで文学作品を読了した感覚になりました。
上品で知的です。
まえり

まえりの感想・評価

4.8

少女漫画的な展開だけどプラトニックでとても素敵な映画。

プライドと偏見に邪魔をされて互いの本質が見えていない2人の距離が、少しずつ近付いてくのが嬉しい。

舞踏会とかドレスとか身分違いの恋とかも観…

>>続きを読む
eri

eriの感想・評価

2.7

原作は読んでいないけれど、BBCのドラマ版Pride and Prejudiceを鑑賞してからのこの映画。全ての登場人物のキャラが薄まってる感じ。ミスターダーシーもコリンファースが良すぎて、映画版の…

>>続きを読む
Saki

Sakiの感想・評価

3.9

ベネット家に5人姉妹がいて、様々な恋愛事情が伺えた。
次女エリザベスの「プライドと偏見」を映画の中でとても感じることができました。
それがあるせいで誰かを傷つけてしまったり、時に自分が傷ついたり…

>>続きを読む
mami

mamiの感想・評価

4.0
プライドと偏見が邪魔をして惹かれあっているのに前に進めないもどかしさが知的にきれいに描かれていて、素敵でした。

あなたにおすすめの記事