やっぱ何回追っても文脈についてけないときがある(無念)というより、時代背景についていけなくて勉強不足...
(傲慢と偏見とゾンビでも同じこと思ってたな笑)
音楽がすごくよかった。
ピアノメインで。…
続けてキーラ作品を
5人姉妹に良い縁談を望む母親
ちょっと出しゃばりすぎとか
図々しいというか
お節介とか思う半面
相続権のないこの時代ならではなのかな
そんな母親を見てたからか
キーラの金持ち…
『高慢と偏見とゾンビ』という、なんか吸引力のあるタイトルを発見し、基本形を知ろうと思ったが活字を追うほどの気力はなく、試しに95年版のドラマを観たら、ちょっと怠さを感じてしまったので、ここに落ち着く…
>>続きを読む