男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎』に投稿された感想・評価

日本を代表する長寿シリーズ第32作。今作は岡山県が舞台で寅3が代理で和尚になってしまいます。

さくらやひろし達にバレてるのに堂々と和尚を続け、法事に出ると得意の喋りでなんだかんだウケてしまう寅3が…

>>続きを読む

寅さんオタクの友達が一押しのシリーズで、初寅さん鑑賞。「両さん」とか「銀さん」のプロトタイプが彼であることは自明な面白さ、コミュ力の高さ。古い作品だと身構えてたけど普通に楽しく見た!
下町の明るさい…

>>続きを読む
なんで寅さんは引いちゃうんだろう?
あのまま一緒になれば寅さんは幸せになれただろうに…といつも思う
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.7
う〜んもどかしい!

ついに自宅にパソコンか。暮らしが良くなっていくこの時代、キラキラしてんな✨
mkng

mkngの感想・評価

3.6
まぁこんな顛末よ…もどかしい…
PC登場。
32
この話好きだった〜
さ

さの感想・評価

-
人間生きていなくちゃ、松茸も食えねえよなあ たこ
仏ほっとけと申しますからのう

はぁぁ、いつもの流れ、そしてそれを側で聞いているさくら。くぅ、、、
11

32作目。84年正月映画。
冒頭志村喬の墓参から始まる本作。志村喬が絡む作品は本シリーズでもハズレ無いので本人出ないにせよ期待したけどやはり悪くなかった。
墓参して柴又に帰ろうとした寅が寺の和尚と娘…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

4.1
いつものシーンにさくらはじっと横にいるんですよ。さくらが何か助け船で一押しすれば.... でもさくらは黙っている。それがお兄ちゃんの心意気なんだと。切ないねえ。
シリーズ中でも傑作の一つだと思います。
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

3.9

「ヘヘッ…というお粗末さ。」

シビれる〜!泣ける〜!!
久しぶりの胸キュン寅さん。
やっぱり寅さんは寅さんの恋路が描かれているのと描かれていないのでは感動の度合いが二味も違う。
冒頭の導入が全く異…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事