コタンの口笛の作品情報・感想・評価・動画配信

『コタンの口笛』に投稿された感想・評価

イカンテばあちゃん役・三好栄子さんの魂の演技に、私はしばらく泣きっぱなし!!
それ以外は、最低最悪作品。ほかにどこを褒めれるの?

たかが映画製作会社のくせに東宝は、現代日本文学最高峰長篇である『コ…

>>続きを読む
3.0

アイヌと分け隔てなく接してきたことを自他ともに認める善良な校長先生(志村喬)が、身内に対する老婆の懇願に対して和人(シャモ)であることを顕にする場面の痛烈さ。少女をモデルにした絵の入選をきっかけに東…

>>続きを読む
3.6

アイヌ問題をテーマにした社会派映画。『鰯雲』よりも明瞭に社会批評的なメッセージが込められており、人種差別問題全般への考察が含まれている。ただ、やはり成瀬と明確な社会批評的な脚本は相性が悪い気がする。…

>>続きを読む
成瀬ワースト候補。
国立映画アーカイブで

ラスト5分の脚本があまりに鬼畜。
これが橋本忍のアイヌ観なんだろうけど不快すぎる。侮辱的ですらある。
橋本忍と成瀬が組んだ作品は、本作と「鰯雲」の2本だけだ。本作は児童文学が原作。アイヌの姉弟の日常を描いた。それは、子供の世界の偏見と差別であった。「秋立ちぬ」へと続く子供の世界。
わ
3.8
容赦ない。子ども同士が対峙する場面の見応えがある
Saki
2.0
道徳の教科書感

大好きな成瀬作品だが、どちらかというとこれは
橋本忍脚本作品という面持ち。単に差別に我慢、反抗でなく、
例えば、熊とアイヌは相性良すぎる、だから熊の彫り物のバイトを
歓迎しないとか、一筋縄でいかない…

>>続きを読む
mmmcy
-
容赦ない。

あなたにおすすめの記事