物語の中で起きるイベント自体はよくあるロードムービーという感じ。脚色が多すぎて、ゲバラの実像はよく分からなかった。こういう所を旅したのだなということが分かる程度。後半からドキュメンタリータッチな要素…
>>続きを読むいい人だ!★3.9!
はじめは結構軽い感じでセルナ(ガエル・ガルシア・ベルナル)とグラナード(ロドリゴ・デ・ラ・セルナ ナ)みたいに『いいなぁ~』『行きたいなぁ~』『バイクで行ったら最高だろうな…
随分前にWOWOWかBSで観た。
ゲバラの書いた日記の本を読んでいて
そのままを映画化している印象だった
けれどゲバラの書いた日記は
文章が美しい。
本当にロマンチスト。
だから本を読まないと彼…
旅で価値観は変わると言うけど、南米縦断旅をきっかけに後に革命家にまでなったチェ・ゲバラの背景にはこんなロードムービーがあった。エルネストの主観という描き方ではないので自分はアルベルト目線で見た。誇ら…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
こけたり天気悪かったり、持病が悪化したり、よく死ななかったね、と思った。とこまで再現できているかは置いておいて、23歳と29歳、だとか、何でそんな時期に旅行行くのか、とか、すんなり入ってこない点が何…
>>続きを読む革命家ゲバラの若き日を
描いた文字通りロードムービーです。
まずゲバラの何が好きって
親近感と相手へ敬意と尊重の
精神です。
それが作品でもよく描かれています。
冒頭は激しい男という通り名で
なんら…
(C)Film Four Limited 2004. All Rights Reserved.