モーターサイクル・ダイアリーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『モーターサイクル・ダイアリーズ』に投稿された感想・評価

アキ
4.0
良くも悪くも、経験が人生をつくる。ある時はたった数ヶ月の出来事で一生が決まる事もある。良くも悪くも。
でもなにより一番よくない事は何も経験しない事、自分の世界だけで生きて大人になってしまう事。

医大生(チェ・ゲバラ)がバイクで、12,000キロのラテンアメリカを駆けるロード・ムービー。
医大生を演じるのは、ガエル・ガルシア・ベルナル。懐かしい。メキシコ俳優。

沢木耕太郎の深夜特急、ヴェン…

>>続きを読む
ka
3.6
医大生が親友と中古のバイクに跨って始めた貧乏南米旅行がチェ・ゲバラ誕生のきっかけになるなんて。

DVD📀所有。「セントラル・ステーション」でベルリン国際映画祭金熊賞を受賞したブラジル出身のウォルター・サレス監督 2004年監督作品。「アモーレス・ペロス」のガエル・ガルシア・ベルナル主演映画。製…

>>続きを読む
Annie
3.5

高3のときの担任が好きだった作品。
当時授業で見せてもらったはずだが
もうまったく覚えていないので鑑賞。

チェゲバラがどういう人物か知らなくても
医学大生と親友の貧乏南米旅行記として
それなりに誰…

>>続きを読む
A8
3.5

コレってあのチェゲバラの“チェゲバラ”になるキッカケとなった旅の話なんだ、、とエンドロールで今更ながら気づいた😳

序盤は青年二人が南米を駆け抜けるザ青春旅ストーリーという感じだった!
けど、後半ペ…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

チェゲバラがどんな人物なのかを知らないで見た。若者が旅をしただけで終わらない話し。

向こう岸を泳いでいくシーンに患者の声援がエネルギーとなって渡り切った時彼は自分の力以上の生命力が湧き出たように見…

>>続きを読む
3.5
普通に見れば何でもない若者のロードムービー・・
それだけなのだがこの若者がかの有名なチェ・ゲバラになる前のゲバラであることを思うと感慨深い
4.0

久しぶりに観たけどこんないい映画だったっけ?
革命家チェ・ゲバラの若かりし頃のアメリカ大陸縦断の旅。南米の血生臭い生命力と躍動感に溢れている。大きな川に隔たれた北と南に住む人々に、世界に横たわる動か…

>>続きを読む
mirai
3.5

思っていたよりドキュメンタリー風で、、
観る前の爽やかだけなイメージは裏切られる。
なるほど、実際の旅行記がベースになってることを理解する。

エルネストがいかにチェゲバラになっていったのかが垣間見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事