ゴジラVSデストロイアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴジラVSデストロイア』に投稿された感想・評価

「ゴジラ死す」ゴジラの死を描いた平成のVSシリーズの完結編。

41年前芹沢博士がゴジラ撃退の為使用したオキシジェンデストロイヤーの影響を受けデストロイアという怪獣が出現。
エイリアンのオマージュ的…

>>続きを読む
3.1

ゴジラ、死す。
衝撃的なキャッチコピーで、ゴジラシリーズを終わらせようとした作品。

・台湾に登場する、バーニングゴジラの神々しさと禍々しさ。
・初代ゴジラのリスペクトを感じさせるストーリー。
・も…

>>続きを読む
OK
3.5

3代目ゴジラ死す…
(実はvsキングギドラの途中から4代目らしい)
ゴジラ史上一番美しくて泣けると思う

歴代最大の230m
初代ゴジラとの因縁
平成vsシリーズ最終回に相応しい造形と存在感だった

>>続きを読む

ゴジラシリーズリレー第22作品目
平成VSシリーズ最終作

ゴジラシリーズ1作目を絡めたストーリーと最終作に相応しい終わり方でとても良い作品でした!

まずバーニングゴジラがカッコ良すぎました。
あ…

>>続きを読む

ゴジラマラソン22作目。

いよいよ平成ゴジラシリーズ最終作。
大森一樹の脚本、伊福部昭の音楽、小高恵美の出演も本作をもって終わりを迎え、一つのゴジラの時代の終わりを感じる。
実際、東宝では今作でゴ…

>>続きを読む
ぉゅ
3.8

2020年 鑑賞
ゴジラシリーズ第22作目、かつ平成ゴジラVSシリーズ第7作目にして完結作。「VSモスラ」「VSメカゴジラ」同様、大河原孝夫監督 × 川北紘一特技監督。
シリーズ第1作「ゴジラ」(5…

>>続きを読む

平成ゴジラのラスト作🎦

今回のゴジラは赤く光るバーニングゴジラ
バーニングゴジラが強いので、敵のデストロが脅威って気があまりしませんでした
人間サイドの兵器もメカゴジラやモゲラときて、ここでスーパ…

>>続きを読む
marz31
1.0

日本のゴジラ映画はシリーズの順番関係なしにその時気になったのを観てるので、前後関係はよく分かってません。とりあえず良かったところは…ゴジラが出てる。で、悪いところは1.羽を羽ばたかすでもなくスーッと…

>>続きを読む
大森一樹の脚本、伊福部昭の音楽。これだけで観たくなる。ただ、出演者にゴジラゆかりの俳優が見当たらないのが寂しい。宝田昭とか 高島忠夫とか…。
日劇東宝にて

あなたにおすすめの記事