ハリー・ポッターとアズカバンの囚人に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」に投稿された感想・評価

koto

kotoの感想・評価

4.6
とっても好き。シリウスの真実にびっくりした。ハリーもハーマイオニーもよく頑張った!!!ダンブルドア先生すき!!!

このレビューはネタバレを含みます

ドラコがディメンターなりきりフード被ってうぅ〜って手をやるとこ好き。みんなそこ見てください。

多分ハリーポッターの映画史上いちばん平和でほのぼのしてるんじゃないかな?

この作品いいところありす…

>>続きを読む
ねむい

ねむいの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

中盤で感じた小さな違和感(スネイプ先生のルーピン先生に対する「この月夜に」って発言、ハグリッドの家で壺が割れたりハリーの頭に石が当たったりしたことや狼の遠吠えが獣っぽくないこと)が伏線となっていて後…

>>続きを読む
kaede

kaedeの感想・評価

4.9

子供の頃は冒頭のディメンターのシーンがとても怖かったが改めて見ると内容が深く最後まで面白い1番好きな作品。ヒッポグリフのシーンも映画らしくて良かった。誰が悪で何が真実なのか最後まで見ないと分からない…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.5

8回くらいは見てる
アズカバンは父世代の背景がめちゃくちゃあるのに省略されまくってるのがやるせない。結構大事な話。
守護霊の話ももっと色々あるんだ〜
あとアズカバンまでがほのぼのスクールライフって感…

>>続きを読む
不死子

不死子の感想・評価

5.0

やっときた眼福祭りことアズカバンの囚人!!

マジで何回観ても絶対格好良い一番格好良いルーピン先生とシリウス。
ていうかこの2人プラススネイプ先生って顔面偏差値えぐすぎる学年。

我失うルーピン先生…

>>続きを読む
過去鑑賞
このシリーズが一番面白い
この後変わる監督がイマイチだったからコロンブス監督には続けて欲しかった

いやぁ、素晴らしかった。
映画の面白さが詰まっていた。
ぼくが最も感心したのが、伏線を誰もが理解できるわかりやすさと鮮やかさで回収したところだ。
誰も置き去りにせず、みんな見たあとで「よかった!」と…

>>続きを読む
みな

みなの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アズカバン面白い〜!!
時を巻き戻す時計を使った展開が
わくわくする。
特に守護霊を出す魔法が魅力に溢れていた。

ダンブルドア先生が時間を巻き戻した事を知っている様で、カッコ良かったです。

シリ…

>>続きを読む
がみ

がみの感想・評価

4.7
原作の中でも最も好きな話の一つだが、映画によくぞまとめたと感じた。

あなたにおすすめの記事

似ている作品