うんうん、いいよね……!
前作から、みんなが一回り大きくなって何だかドキドキしちゃう🫣
ゲイリー・オールドマン、ハリポタ出始めの頃こんなにガリガリにしてたん!?
役作りの精度えぐ……と思いました🥲…
ハリーの両親の過去や死因が判明され、物語が一気にダークストーリーになる
ルーピン先生の授業はめっちゃ楽しそうだったし、最後のスネイプ先生の立ち振る舞いは感動した
アズカバンは物語の構成がシリーズ…
ハリーポッターは賢者の石から死の秘宝まで大ファンですが、これが一番思い入れのある作品です。
というのも中学生の時に母が試写会に応募して当ててくれて、武道館で観たからです。ナイトバスが展示してあったの…
監督が変わって
どうなるかと思ったが
ゲイリーオールドマンのおかげで
最高な作品になったと思う。
最低から最高になる愛。
問題は山積みだけど
強い仲間が増えたこと
心強くなり
そして愛に感動した…
ハッフルパフ寮生の私が選ぶ、ベストシーンは…
双子のウィーズリーが忍びの地図をハリーに託すシーンです!
『ハリポタ』シリーズで最も好きな3作目、アズカバン。
中でも忍びの地図は何にも勝るお気…
第3作目。
キャラクターも増えて、ちょっと大人向けに話が混み合ってくる。
ハーマイオニーがやんちゃになってくるのもなんかいい。
ちょっとみんな一皮剥けた感。
秘密の部屋が微妙なだけに、よくなったと感…
Rating G HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. (C) 2004 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.